最後の最後まで気が抜けない! 愛と青春とミステリーの物語『僕と彼女の左手』
公開日:2018/5/4

『僕と彼女の左手』(辻堂ゆめ/中央公論新社)は、2015年『いなくなった私へ』でデビューしてから、タッチの違う小説を書いてきた辻堂ゆめさんが、新たなテーマとして挑む恋愛小説だ。
筆者は連続して恋愛系の作品に接する機会はあったが、本書はただの「恋愛」ではなく、「青春」あり「ミステリー」要素ありと、とても読み応えのある作品だった。
実はデビュー作で「この2人の関係、この先どうなるのか」と思うところがあったという辻堂さん。それが今回の作品が生まれるきっかけになったそう。
中途半端なレベルで色々な要素を取り込むような作品にはしたくない。全てをしっかり取り入れたいと考える、辻堂さんならではの小説と言えるだろう。
これは、大学の医学部生である時田習と、キャンパス見学に来た清家さやこの恋の物語。幼いころから頭が良く、実家は医院という恵まれた環境にある習。そして、そんな彼に積極的に近付いてくるさやこ。
しかし最初に述べたように、ただ平凡に2人が結ばれるだけの話ではない。すぐに習は、さやこの右半身に麻痺があることに気付く。だがさやこはそんなハンデに負けず、日々乗り越えていこうと懸命に努力し続ける女性だ。
──僕は今、ものすごいものを見ているんじゃないか。
さやこの横顔に、初めて目をやった。こんなに激しい動きをしているのに、彼女の表情は爽やかで、初めてピアノに触った子どものように輝いていた。
ここを読んで、「ああ、自分ももっとがんばろう」という意欲が湧いてくるのを感じた。簡単に物事を諦めてはいないか。まだまだ、できることはあるんじゃないか。そんな気持ちが湧いてくる。
今、何かに向かって努力し続けている人。恋にしろ仕事にしろ、がんばる力が欲しい人。どんな人にも力を与えてくれる、さやこの左手だけを使ったピアノの演奏。「ああ、実際に聴いてみたいな」という想いが生まれてきた。誰もが「自分も簡単には諦めず、したいことをがんばろう」という力が湧いてくること、間違いなしだ。
「ハンディキャップがあるさやこを、習が助けてあげる恋の物語」なのかと思いきや、それだけではない。明るく真面目で優秀な習だが、幼いころ、乗っていた電車が大破する事故に遭い、父を亡くしている。
そして医学部生となった今、幼いころのこの事故による心身症のせいで、医師になるのは無理だと感じているのだ。
だがさやこと共に、その事故現場に出かけたことで、少しずつ習に乗り越える力が生まれてくる。ハンデを乗り越えようとがんばるさやこが弾く、左手だけを使う美しいピアノの音色に心奪われる習。努力し続けるさやこへの想いが、習の口からポロリと出て、2人の恋が始まる。
だが、まだそこでは終わらない。なぜかさやこと連絡が取れない日が続く。なぜなのかとさやこの住む町を訪問した習は、あることに気付くのだ。
「え、ハンデを乗り越えるさやこを、習が励まして支える物語じゃないの? さやこには、習に隠していることがあるの? それは、これまで習が信じてきたものを大きく覆すものになるんじゃないの? じゃあ2人は、この先どうなるの…?」そんなドキドキが止まらなくなってしまった。
最後の最後まで、ドキドキしながら読み進めることになる。でも大丈夫。この物語に出てくる習とさやこはもちろんのこと、仲間や家族たちからも、相手を想うからこその行動なのだと伝わってくる。
最後までずっと、相手を想う美しい気持ちと共に過ごすことができるだろう。「ありがとう」という感謝の想いと笑顔の中で読み終えられる、温かな作品だ。
文=松田享子
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR -
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
-
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
-
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR -
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/21 07:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
3
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/21 07:00 楽天ランキングの続きはこちら