「心を開かせるに飲むのが一番」「解決策を細かく指示」 部下のやる気を削ぐNG行動
公開日:2018/11/16

会社員にとって、上司との関係は永遠の課題だ。上司からの誘いはなかなか断りづらいし、パワハラまがいの指導も我慢…。同期と飲みに行けば、口から零れるのはそんな上司に対する愚痴ばかりだ。「飲み会で一発芸をやらされる。そのために同期との打ち合わせをするのもしんどい」「2年目の先輩が毎日上司に怒鳴られている。来年は俺の番だ…」などなど。
こうしたコミュニケーションや指導方法は、これまである程度は有効だったかもしれない。だが、本書『なぜか、やる気がそがれる 問題な職場』(見波利幸/青春出版社)によれば、人手不足に悩まされている現代の社会では、もっと部下のやる気や能力を引き上げ、彼らを“戦力にできる”上司が求められている。本稿では、本書で指摘されている“NGな上司の考え方”を紹介していく。
■“部下の心を開くには、やはり「飲み」が有効だ”…NG!
従来型の上司は、部下とのコミュニケーションが上手くいかないと感じると、すぐに「飲みに行けばいいかな」と考えがちだ。だが、部下の立場からしてみれば、そもそも打ち解けていない上司と飲みに行くのは気まずい。
そしていざ飲みに行き、「趣味は?」「彼女いる?」といったプライベートな話題を出されても答えにくい。こうした飲み会は、双方にとっていい時間にならないだろう。著者は、部下に心を開いてもらうためには、部下が本当に話したいことについて会話すべきだという。そのためには、「部下が努力したこと、頑張ったこと」を“的確に”褒め、きちんと部下の働きを見ていることを伝えるのが近道だそうだ。
■“傾聴よりも「解決策を指示できる上司」のほうが有能だ”…NG!
上司は、部下から相談を受けると、つい「ああしろ」「こうしろ」とコンサル目線で指導してしまうことがある。だが、それは一時的な解決にしかならない。部下が内面をさらけ出して相談をしてくれるようになると、部下自身がその問題を客観的に捉えられるようになる。
著者によれば、そこで得た“気づき”こそが、部下の行動を根本から変えることになるという。この“気づき”とは、本人が成長する事柄を“感動を伴って”知ること。上司と部下の心の交流ができるようになってこそ、部下の成長につながる“気づき”を得ることができるのだ。
本書では他にも次のようなNG上司の言葉や考え方が挙げられている。思い当たる節はないだろうか…?
・「顧客目線に立とう」
・「結果がすべてだよ」
・振った仕事は部下に任せ、何かあったらケアする
・何度もうつで休職するのは弱い人である
・怒鳴ったり殴ったりしなければパワハラにはならない
・人は怠ける。管理や強制がないと成長しない
・「良い」と思ったら何でも褒めるほうがいい
長年社会人生活を送ってきた「上司」たちは、どうしてもこれまでに接してきた上司のやり方や、過去の成功体験に基づく価値観に縛られてしまいがちだ。だが、時代とともに、上司に求められる能力は変わっていく。本書を読んでその考え方をアップデートし、部下の能力を今以上に引き出せる上司になりませんか?
文=中川 凌
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
猛禽・珍獣ブームが日本の動物の未来を危うくする? 獣医と漫画家の異業種インタビュー!『僕は猛禽類のお医者さん』『珍獣のお医者さん』著者・監修者 鼎談
-
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR -
レビュー
老人役のために上下の歯を麻酔なしで10本抜いた!? 三國連太郎の役者人生や奔放な女性関係、壮絶な生い立ちを追う【書評】
-
レビュー
『プラダを着た悪魔』はミランダとアンディのラブストーリー!? ジェーン・スー&高橋芳朗による、大人のための「ラブコメ映画のススメ」【書評】
PR -
レビュー
『となり町戦争』の衝撃、再び! 情報に踊らされる私たち、真実の見えない「現在の戦争」を描いた、三崎亜記『みしらぬ国戦争』【書評】
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/17 10:30-
1
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
2
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/17 10:00 楽天ランキングの続きはこちら