毛利小五郎の反射神経がえげつない!? 「これが治安最悪の町・米花町を生き抜くためのスキル…」と視聴者仰天/アニメ「名探偵コナン」第979話
公開日:2020/9/4

2020年8月29日(土)に放送されたアニメ「名探偵コナン」第979話。毛利小五郎の“ある行動”に対し、視聴者から「小五郎のおっちゃん、反射神経えげつないwww」「これが治安最悪の町・米花町を生き抜くためのスキル…」といった反響が相次いでいる。
小五郎のおじさんは、依頼人の香苗さんと、犯人が指定してきた公園に向かったんだ。
ボクもこっそりついてきたんだけど…。
実は、小五郎おじさんが以前に解決した事件が関係しているみたい?
TVアニメ『名探偵コナン』「探偵を引きずり回す」
このあとすぐ! pic.twitter.com/NxdL8cvfNB— 江戸川コナン (@conan_file) August 29, 2020
事の発端は、依頼人・嘉悦香苗のもとに届いた1通の脅迫状。手紙には「宝物のブローチは預かった。返して欲しければあの世まで取りに来い」とメッセージが綴られており、ブローチの受け取り場所には“黒落公園”が指定されていた。
さっそく小五郎と香苗は公園に向かうも、犯人どころかブローチすら見つからない。代わりに見つけたのは、「お宝を返して欲しければ駄々谷音楽堂に来い」という新たな脅迫状。仕方なく2人は音楽堂へ足を運ぶのだが、ここから2人に次から次へと災難が降り注ぐ――。
たとえば音楽堂の前では車に轢かれそうになり、次の捨呂美術館では頭上から植木鉢が落下。4つ目の指定場所に至ってはゴルフボールが飛んでくる始末だ。
だが車に轢かれそうになった際には咄嗟に香苗をかばい、上から降ってきた植木鉢はそのままキャッチする小五郎。ゴルフボールは片手で受け止め、全ての災難をその身1つで見事回避していく。
これには視聴者からも「ええええ… おっちゃん凄すぎない!?」「さっきから毛利さんの反射神経が神がかってるんだけど(笑)」といった反響が続出。
さすが、幾多の逆境をくぐり抜けてきた男。植木鉢やボールを素手で受け止めることなど、彼には造作もないことなのかもしれない。
アニメ「名探偵コナン」
放送日時:毎週土曜 18:00~
原作:青山剛昌
監督:山本泰一郎
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/conan/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・FODプレミアムがアニメファンにおすすめの理由と登録方法!
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・家族でアニメを見るならHulu!その理由と無料視聴方法