「のび太のおバカっぷりは予想以上だぞ…」算数のテストで珍解答連発ののび太にファン驚愕/アニメ「ドラえもん」
更新日:2020/10/29

2020年10月17日(土)のアニメ「ドラえもん」では、1本目のエピソードとして「ジ~ンと感動する話」を放送。のび太の学力レベルが発覚し、視聴者から「想像以上に頭悪かったwww」「がんばれのび太!!」「もうちょっと勉強を頑張った方がいいかもね…」といった反響が相次いでいる。
明日10/17(土)ごご5時からの『ドラえもん』は、のび太の言葉が心に響く!?「ジ~ンと感動する話」と、まんがの続きが気になって…?「あやうし!ライオン仮面」を放送!!みんなで観てね♪ https://t.co/CuI4ISCAuu pic.twitter.com/Cd3QooTnj6
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) October 16, 2020
話題の渦中にあるのは、のび太が0点をとってしまった“算数のテスト”。落ち込むのび太に担任の先生は、「目が前向きについているのはなぜだと思う? 前へ前へと進むためだ!」と声をかけ励ましていた。この言葉に感動したのび太はすっかり元気に。家に帰って堂々とママに算数のテストを差し出したのだが――。
0点のテストを見たママは案の定、顔を真っ赤にして激怒。しかし視聴者の注目はママではなく、彼女が突き出した“のび太の答案用紙”に集まった。
画面にちらっと映った答案用紙には、のび太の珍解答がずらり。例えば「分数は小数で、小数は分数で表しましょう」という問題を見ると、「5/2=5.2」「0.7=7/0」と解答していた。
これを見た視聴者からは爆笑の声が続出。「7/0ってなんやねんwww」「のび太のおバカっぷりは予想以上だぞ…」「これはママが怒るのも当然(笑)」などの声が上がっている。
ちなみにのび太は先生の言葉に感動したあまり、その“名言”をしずかちゃんやスネ夫たちに言って回っていた。感動もいいのだが、はやく家に戻って勉強した方が良いのでは…。
■アニメ「ドラえもん」
原作:藤子・F・不二雄
脚本・制作協力:藤子プロ
出演:水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一 ほか
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・FODプレミアムがアニメファンにおすすめの理由と登録方法!
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・家族でアニメを見るならHulu!その理由と無料視聴方法