インパクトのあるヒラタケが他素材の味を引き立てる「ヒラタケのジャーマンソテー」/ホクトの1番おいしいきのこレシピ③
公開日:2021/6/4
『ホクトの1番おいしいきのこレシピ』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第3回です。
日本一のきのこの会社・ホクトの約3000のレシピのうち特に人気のレシピをランク付け! 腸内環境を整える効果が期待できて、低カロリー、家計にもやさしいきのこの新しい食べ方がわかります。


ヒラタケのジャーマンソテー

材料(1~2食分)
ヒラタケ(霜降りひらたけ)……1 パック(100g)
ウインナー……6本
じゃがいも……3個(300g)
玉ねぎ……1/4個
バター……10g
塩……小さじ1/2
黒こしょう……小さじ1/3
しょう油……小さじ1
粉チーズ……大さじ1
パセリ(みじん切り)……大さじ1
1 ヒラタケは小房に分ける。じゃがいもは皮をむいてくし形に切り、耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジで5分ほど加熱する。玉ねぎは薄切りにし、ウインナーは斜めに切る。
2 フライパンにバターを入れて中火で熱し、1を炒める。塩、黒こしょう、しょう油で味を調える。
3 器に盛り、粉チーズとパセリを振る。
霜降りひらたけの味と見た目のインパクトは見事。しかもじゃがいもとソーセージの邪魔をせずに、しっかりとメインの一品に導いているところは、このきのこならではのお仕事といえます。