東野圭吾『透明な螺旋』&文庫『沈黙のパレード』発売記念!「刻印入りバカラグラス」や「湯川ブレンド」が当たるチャンス
更新日:2021/10/5

「ガリレオ」シリーズ最新長編『透明な螺旋』が2021年9月3日(金)に発売された。同シリーズといえば、“ガリレオ”と称される天才物理学者・湯川学が常識を超えた謎に挑むミステリー小説。シリーズ累計1400万部を突破するなど、モンスター級の売り上げを記録している大人気作品だ。

文藝春秋は、『透明な螺旋』の発売と、『沈黙のパレード』が2021年9月1日(水)に文庫化されたことを記念して、2つの特別キャンペーンを実施。ちなみに『沈黙のパレード』は、2018年「週刊文春ミステリーベスト10」国内部門第1位に輝いた過去を持ち、2022年の映画化が決定している。

キャンペーン第一弾は、刻印入りのバカラグラスや、主人公の“ガリレオ”こと湯川学が愛飲しているインスタントコーヒー「湯川ブレンド」など、オリジナルの賞品が当たるアンケート企画「ガリレオ・マイ・ベスト・カバー」。
特設サイトのアンケートページにアクセスし、第一作『探偵ガリレオ』から『予知夢』『容疑者Xの献身』『ガリレオの苦悩』『聖女の救済』『真夏の方程式』『虚像の道化師』『禁断の魔術』『沈黙のパレード』『透明な螺旋』まで、シリーズ全10作の単行本・文庫本から、一番好きな“ガリレオ”のカバーを好きな理由とともに回答しよう。応募締切は2021年9月19日(日)23時59分までとなっている。
■東野圭吾「ガリレオ」シリーズ特設サイト
https://www.bunshun.co.jp/galileo/

<A賞>では、バカラ社製「ガリレオ」刻印入りオリジナルグラスを3名に、<B賞>ではインスタントコーヒー「湯川ブレンド」を100名にプレゼント。
愛読者にはお馴染みだろうが、「ガリレオ」シリーズには主人公・湯川学がインスタントコーヒーを飲むシーンが何度も登場する。今回、湯川が愛飲しているインスタントコーヒーをイメージして作られたのが、オリジナルインスタントコーヒー「湯川ブレンド」。
そして、この「湯川ブレンド」を作り上げたのは、著者の東野圭吾氏である。自身の嗜好から豆をチョイス、「酸味がない味が好み」という東野氏がテイスティングしたブレンドで、オリジナルインスタントコーヒーが誕生した。ラベルにガリレオのシンボルである赤いバラがあしらわれたインスタントコーヒーを、愛読者の皆に湯川とともに楽しんでもらえる仕組みになっている。

キャンペーン第二弾は、「ガリレオ」ファンアート大募集というもの。小説「ガリレオ」シリーズの登場人物、シーン、セリフなどをモチーフにした、イラスト、コミック、ダンス、声劇、アニメ、コスプレなどのファンアートを募集する。応募方法は簡単で、文藝春秋プロモーション部のアカウント(@bunshun_senden)をフォローし、ハッシュタグ「#ガリレオ10ファンアート」をつけてTwitterに投稿すればOK。
優秀作品にはオリジナルグッズを進呈し、選考は著者・東野氏本人が行う。受付期間は2021年9月3日(金)から10月30日(土)23時59分までとなっている。
過去には、ガリレオ誕生20周年&『沈黙のパレード』単行本発売時のキャンペーンで、『沈黙のパレード』に登場するゆるキャラ「キクノン」の想像図を募集し、東野氏が選考するというキャンペーンも実施している。その際も東野は264点の応募作を一つひとつ眺め、楽しんで選考していたよう。今回も東野氏は選考を楽しみにしているとのことなので、読者の“ガリレオ愛”が生み出す作品を奮って応募してみよう。
そして1名に贈られる<最優秀賞>は、ガリレオ10記念セット【オリジナル刻印入りバカラグラス、図書カード1万円分、オリジナルインスタントコーヒー「湯川ブレンド」、オリジナルマスク】と超豪華。また、<優秀賞>は10名に図書カード5千円分、<特別賞>は30名にオリジナルインスタントコーヒー「湯川ブレンド」、<参加賞>は50名にオリジナルマスクが贈呈される。
「ガリレオ」シリーズの沼にどっぷりハマっている人は、この機会を利用し、オリジナルグッズゲットに挑戦してみてはいかがだろうか。