KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:食・料理

過去の'食・料理'ジャンルの記事一覧(1,458件)

  • レビュー

    料理が苦手な人も、初心者さんも、「見る」だけでできる!? 動画でも見られる、たのしいレシピ本

    料理を始めて間もない方。ちょっと苦手だけど、やらなきゃ!という方。そんな方々に向けて、「見ただけでできそうな」料理本がレタスクラブから誕生しました!その名も『…

    食・料理

    2018/4/5

  • レビュー

    忙しくてもズボラでも不器用でも! 気軽でおいしい「へたおやつ」の魅力

    『へたおやつ小麦粉を使わない白崎茶会のはじめてレシピ』(白崎裕子/マガジンハウス) 料理は嫌いではないのだがお菓子作りとなると苦手意識があるという人もいるだろう…

    食・料理

    2018/4/4

  • ニュース

    おいしくって簡単に作れる人気レシピが満載!クックパッド×レタスクラブの最強料理本

    『クックパッド レタスクラブ お気に入り登録数★上位レシピが大集合! プロのレシピ人気ベストおかず』(KADOKAWA) 『クックパッド レタスクラブ お気に入り登録数★上位レ…

    食・料理

    2018/4/3

  • レビュー

    忙しい朝でも出来る! おいしく見栄えよくお弁当を作るコツ【作ってみた】

    『チオベンの弁当本』(山本千織/KADOKAWA) 毎日のお弁当は、短い時間で簡単に作ってしまいたい。しかし、お昼に蓋を開けるのが楽しくなるような、味も見た目もよいお弁…

    食・料理

    2018/4/3

  • レビュー

    迫力満点! 夜中に見るのはキケン… 1万人がいいね!する“#ごちそうおにぎり”

    『主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド』(Tesshi(@tmytsm)/KADOKAWA) 片手で手軽に食べられるおにぎりは、お弁当や時間のない朝、夜食な…

    食・料理

    2018/4/2

  • ニュース

    レシピコンテスト入賞率8割超えのカリスマ料理ブロガー直伝!「コンテストで選ばれる」レシピとは?

    『即決!選ばレシピ』 (青山金魚/主婦の友社) レシピコンテストでの入賞率はなんと驚異の8割超え!フリーランスフードクリエーター・青山金魚さんの『即決!選ばレシピ…

    食・料理

    2018/4/2

  • ニュース

    サバだけ! もっと好きになる、「全日本さば連合会」監修の“サバ読本”

    『サバが好き! 旨すぎる国民的青魚のすべて』(著:池田陽子、監修:全日本さば連合会/山と溪谷社) サバを愛する全ての人に捧げる一冊、『サバが好き! 旨すぎる国民的…

    食・料理

    2018/4/1

  • レビュー

    あなたが焼く肉は“合格点”? 『焼肉大学』で、焼く前に必修科目を学べ!

    『焼肉大学』(鄭大聲/筑摩書房) 私は月1回のささやかな楽しみとして、「肉(29)の日」イベントを設けている。 雑誌やインターネットでも、焼肉店の情報は他ジャンルの…

    食・料理

    2018/3/29

  • レビュー

    料理の新常識!? “コールドスタート”なら焦らず美味しくできる【作ってみた】

    『冷たいフライパンに食材を入れてから火にかけるコールドスタート』(上田淳子/自由国民社) 「熱したフライパンに油をひいて…」という文言はレシピ本でよく見かけますよ…

    食・料理

    2018/3/29

  • レビュー

    レシピに頼りすぎてない!? 冷蔵庫にある旬の食材をおいしく食べる調理法

    『レシピを見ないで作れるようになりましょう。』(有元葉子/SBクリエイティブ) 料理をする時、レシピを見て材料を揃え、またレシピを見て計量しながら進めていく。たま…

    食・料理

    2018/3/28

  • ニュース

    「忙しい」「料理が苦手」でも大丈夫! 乱れがちな食生活を整える“時短ご飯”レシピ

    『こころとからだにやさしい ていねいな時短ごはん』(菅野のな/学研プラス) 「忙しい」「料理が苦手」「食生活が乱れている」といった女性の悩みを解消する、『こころと…

    食・料理

    2018/3/27

  • レビュー

    力士ほどのグルメはいない? ちゃんこだけにとどまらない相撲めしの数々

    『相撲めし-おすもうさんは食道楽-』(琴剣淳弥/扶桑社) あらゆるスポーツ、格闘技において「食生活」の充実は不可欠である。中でも、体重と体格が強さに直結する力士…

    食・料理

    2018/3/25

  • ニュース

    「自分もラクチン、家族も喜ぶ」お弁当が盛りだくさん! 料理家たちの鉄板弁当レシピ

    『オレンジページ』4/2号(オレンジページ) 簡単でおいしいお弁当を作るヒントが詰まった『オレンジページ』4/2号が、2018年3月17日(土)に発売された。 「自分もラクチ…

    食・料理

    2018/3/25

  • レビュー

    野菜から春を感じる! 旬だからこそ美味しい食べ方【作ってみた】

    『3分クッキング4月号』(KADOKAWA) 3月も後半になり、あちらこちらから桜の開花宣言も聞こえだしてきた今日この頃。もちろん目で楽しむ春も良いですが、もう1つ、この…

    食・料理

    2018/3/24

  • レビュー

    砂糖の代わりだけじゃない! 甘酒を料理に使いこなす!【作ってみた】

    『料理用あま酒、はじめました。』(舘野真知子/光文社) 毎年毎年新しい斬新なレシピ本が登場しては消えていく昨今だが、塩麹や甘酒(甘麹)など麹をもとにした調味料は…

    食・料理

    2018/3/22

  • レビュー

    とろとろオムライス、お手軽かに玉…料理研究家・島本美由紀さんの卵料理定番レシピ!

    『毎日使える!絶品たまごレシピ』(ぶんか社) お値段も手頃で栄養がたっぷり含まれている卵は、朝食やお弁当のおかず、副菜やメイン料理にと、レパートリーが豊富。春を…

    食・料理

    2018/3/21

  • レビュー

    これ簡単すぎ! ヤミーさんの「ぐるまぜパン」って?

    「パンを焼くのって難しいし、めんどう……」と思っていませんか?そんな心配を吹き飛ばす、パンのレシピ集が発売されました!人気料理研究家・ヤミーさんの新刊『ぐるまぜ…

    食・料理

    2018/3/21

  • レビュー

    “作り込まない作りおき”で毎日のごはん作りをもっとラクに!

    『作り込まない作りおき』 (ワタナベマキ/KADOKAWA) ワタナベマキの作りおき本『作り込まない作りおき』(KADOKAWA)が話題だ。 本書は4年前に出版されたワタナベの著書…

    食・料理

    2018/3/20

  • レビュー

    20分で絶品一汁二菜ができる『サイクル晩ごはん』って? おいしさ・栄養・時短をすべて叶えちゃう!

    仕事を終えたら、休む間もなくスーパーへ。「今日は何にしよう?」なんて、悠長に迷っている暇はない。テキトーに献立を決めたら急いで買い物を済ませ、帰宅後は子どもの…

    食・料理

    2018/3/19

  • ニュース

    15分以内でサクッと作れちゃう! ガッツリ肉おかずからボリュームご飯まで…超簡単レシピ

    『レタスクラブで人気のくり返し作りたいベストシリーズvol.10 読者が選んだ“くり返し作りたい”「全品15分以内! 超簡単おかず」』(KADOKAWA) レタスクラブで人気のレシ…

    食・料理

    2018/3/17

  • レビュー

    忙しいときは「一汁一飯」でOK! 簡単スープでほっこりしよう

    『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(有賀薫/文響社) 「忙しくて帰りが遅い時、家でご飯を作るのって大変」「でも毎日外食は飽きるし、お金もかかるし、夜遅くに…

    食・料理

    2018/3/16

  • レビュー

    売り切れ続出の「水煮缶」! 栄養たっぷり、調理がラク、お財布にやさしい…いいことずくめのレシピ集!

    『まいにちの水煮缶レシピ』(主婦の友社) この冬は野菜も魚も高かった……! カット野菜を活用したり、もやしや卵をアレンジしまくったり、工夫してやり過ごされた方も多…

    食・料理

    2018/3/16

  • ニュース

    なかしましほさんのベストセラー『まいにちおやつ』が別冊付録に! 雑誌『3分クッキング』4月号は大好評の“春野菜たっぷり”特集

    3月16日(金)発売の『3分クッキング』は、大好評“野菜たっぷり”シリーズの2018春バージョン。「春野菜たっぷりおかず」と題して、やわらかくておいしい新野菜をたっぷり…

    食・料理

    2018/3/16

  • レビュー

    手に入れるのは至難のワザ!?「奇跡の弁当」と評判の“チオベン”が家で作れる!

    『チオベンの弁当本』 (山本千織/KADOKAWA) 山本千織のお弁当レシピ本『チオベンの弁当本』(KADOKAWA)が話題を呼んでいる。 チオベン(chioben) は、著者の山本の屋…

    食・料理

    2018/3/16

  • ニュース

    朝は作りおきの惣菜をのせるだけ! 働きママが教えるかんたんサラダ弁当

    『パンによく合う かんたんサラダ弁当』(坂下真希子/発行:立東舎、発売:リットーミュージック) ランチタイムが楽しくなる時短レシピをまとめた『パンによく合う かん…

    食・料理

    2018/3/11

  • ニュース

    塊肉をドンッ! アメリカンスタイルの豪快レシピでBBQをもっと楽しく!

    『アメリカン・スタイルBBQ』(佐藤政人/誠文堂新光社) 本場アメリカのBBQレシピやノウハウをまとめた『アメリカン・スタイルBBQ』が、2018年3月8日(木)に発売された。…

    食・料理

    2018/3/10

  • ニュース

    毎日のお弁当作りに悩む人へ! 無理なく続けられる、手間なしレシピと詰め方のこつ

    『続けられるおべんとう 毎日無理なく作るための手間なしレシピと美しい詰め方のこつ』(いづいさちこ/誠文堂新光社) お弁当を作り続けるための秘訣を紹介する、『続けら…

    食・料理

    2018/3/9

  • ニュース

    材料をポリ袋に入れて茹でるだけ!“予約の取れない家政婦”が教える超時短料理テク

    『伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ』(mako/ワニブックス) 人気番組「沸騰ワード10」に出演した話題の家政婦が“超速”テクニックを公開していく、『伝説の家政婦mako…

    食・料理

    2018/3/5

  • レビュー

    心をつかむ愛されレシピ! 47都道府県の住みます芸人が作る新・おふくろの味

    『よしもと芸人×dグルメみんなで作る!ご当地とっておき料理』(「ご当地とっておき料理」編集部/ヨシモトブックス:発行、ワニブックス:発売) その土地で愛され続けて…

    食・料理

    2018/3/5

  • ニュース

    最高の握りには物語がある! 鮨の魅力を余すところなく紹介

    『食べログBOOKS 鮨』(セブン&アイ出版) 「食べログアワード2018」(※)Gold受賞店や、取材困難の名店、国内外から食通たちが集まる地方の人気店など約30店の鮨を紹介…

    食・料理

    2018/3/4