静岡を舞台にした青春ラブストーリー『この青い空で君をつつもう』 作中に登場する場所と縁の深い静岡の書店で店舗フェア開催中
更新日:2017/11/13
戸田書店静岡本店で週間売上ランキング・書籍部門第1位に輝いた、著・瀬名秀明『この青い空で君をつつもう』。舞台となる静岡の書店では同書のフェアが実施されている。
12月23日、高校2年生の早季子に宛名だけが印刷された郵便はがきが届く。25日、クリスマスの朝、そのはがきで「猿」が折られていた。その猿を見るうち、はがきの文字を目にした早季子は驚く。10カ月前に亡くなった同級生、和志の字だったのだ。いったいどういうことだろうか……。
同書は、四季の移ろいや高校生の瑞々しい姿を丁寧に描いた青春ラブストーリー。舞台となっているのは、作者の瀬名の故郷でもある静岡。同書の刊行を記念し、静岡の書店である谷島屋書店呉服町本店、戸田書店静岡本店、MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店、江崎書店パルシェ店の4店舗でフェアが実施されている。
谷島屋書店呉服町本店は呉服町(主人公の住んでいる商店街)の商店街の中にあり、戸田書店静岡本店は作中に出てくる市美術館と同じ「葵タワー」の中に、そしてMARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店は作中に出てくるデパート「セノバ」の中、江崎書店パルシェ店は作中に出てくる静岡駅に隣接するデパート「パルシェ」の中と、どれも作中に登場する場所と縁の深い店舗だ。
静岡になじみのある人にはおなじみの街並みが登場する同書。書店に足を運ぶついでに街並みを堪能してから読めば、より楽しむことが出来るだろう。
◆紹介した書店の詳細はこちら◆
・谷島屋書店呉服町本店
http://www.yajimaya.co.jp/store/17.html
・戸田書店静岡本店
http://todabooks.co.jp/shop/shop.php?S=2
・MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店
http://honto.jp/store/detail_1570070_14HB320.html
・江崎書店パルシェ店
http://www.books-ezaki.co.jp/tenpo.html
※掲載内容は変更になる場合があります。
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート