『おそ松さん』6つ子声優が表紙を飾った『ダ・ヴィンチ』11月号、発売5日で完売状態&異例の緊急重版決定!
公開日:2017/10/12
昨年、社会現象となったテレビアニメ『おそ松さん』。常識を超えた作品力と企画で一躍注目を集めた今作は、特集が組まれた雑誌がこぞって売り切れ、原作の『おそ松くん』も売り上げ80倍に急増(電子書籍販売サイト「eBookJapan」にて)、全8巻の作品DVDはその年のオリコン上位8位までを独占(アニメ・特撮DVD部門)し、関連ワードは2016年の新語・流行語大賞にノミネート。また放送終了後にも、JRAをはじめ多数のタイアップが組まれるなど、社会的・経済的影響力を持つ人気アニメだ。(本誌特集記事参照)
そして、雑誌『ダ・ヴィンチ』11月号(2017年10月6日発売号)では、第2期アニメ放送スタートに合わせ、42ページにわたり「祝!第2期スタート『おそ松さん』&だからアニメはやめられない!』特集を企画。『ダ・ヴィンチ』表紙を「6つ子」を演じる、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由の「声優」6名が、本誌恒例の「自分が選んだ一冊」を持って飾った(※「6つ子」声優6名がそろって表紙を飾るのは、雑誌史上初、「声優」が本誌の表紙を飾るのも初となる)。
その『ダ・ヴィンチ』表紙号は、発売事前に解禁した表紙情報で、関連ワードが「トレンド」に急浮上。数時間後にネット系書店は軒並み完売。さらに、発売日である10月6日には問い合わせが殺到、発売から5日後には、早くもほぼ完売状態となり、異例の緊急重版が決定!(※重版分は10月下旬に店頭に入荷予定)
とどまることのない『おそ松さん』人気、そして男性声優の人気を証明するかのような今回の現象は、連日SNSを騒がせる事態となった。ちなみに本誌重版は2015年に芥川賞を受賞し緊急重版となった「又吉直樹」特集号以来となる。
今号で特筆すべきは、表紙を飾ったのが6つ子の「声優」であったこと。第2期スタートとともに、テレビ誌やアニメ誌でも「6つ子」のキャラクターたちが表紙を飾っているが、声優6人がそろった表紙号は本誌が初めて。担当編集は「『おそ松さん』は、なかでも実力と人気を兼ねそろえた声優6人が奇跡的に会した作品。今回いただいた反響の大きさから、作品だけでなく彼らも更に注目を浴びるのでは」とコメント。アニメファンのみならず、いま「声優」は裾野を広げ、新規ファンを獲得し続けている。第2期放送開始後もそのフィーバーぶりは健在の『おそ松さん』。今作に息を吹き込む声優たちの活躍にも注目!
●『ダ・ヴィンチ』11月号特集内容
「祝!2期スタート『おそ松さん』特集&だからアニメはやめられない!」
(表紙:櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由)
・扉 「6つ子」描き下ろしイラスト
・グラビア&インタビュー 『おそ松さん』豪華キャストによる、特別鼎談!
櫻井孝宏&神谷浩史&小野大輔/中村悠一&福山 潤&入野自由
・アニメ第2期までの軌跡! 『おそ松さん』をまるっと振り返る
・「おそ松」を手掛けた作家対談! 乙一×松原 秀
・書き下ろしスピンオフ小説 「おそ松」×「日本文学」 柚月裕子『黙れおそ松』
・オリジナル付録! 「6つ子」描き下ろしポストカード
・この秋、『ダ・ヴィンチ』読者にお薦めしたい秋アニメ
[対談&インタビュー]関 智一、安元洋貴、やなぎなぎ ほか
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
双葉社
『銀のニーナ』のイトカツ最新作! 夫との時間がつくれない新妻・日菜子×9歳義弟の新生活はいかに……?【試し読み】
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート