スーパーの“はしご”禁止、電子マネーの断捨離…ケチケチし過ぎない節約メソッド

暮らし

公開日:2018/2/1

 暮らしを楽しみながらムリなくお金を貯めたい人におススメの『パパッと楽しく、貯め上手 わたしの「お金」ルール』が、2018年1月19日(金)に発売された。

 将来への不安から、貯蓄や家計管理などお金に大した関心が高まっている現在。しかし忙しい毎日の中で、時間や手間がかかりすぎる節約やケチケチしすぎた生活を送っていると、心の満足感が得られないもの。結局続かずに嘆いている人も多いだろう。

 それでも、暮らしを楽しみながら上手にやりくりしている人や自分に合った家計管理方法でムリなく続けている人は、どのようにお金と向き合っているのだろうか? 同書は、2017年発売の『毎日パパッと、整う暮らし わたしの「家じかん」ルール』に続く、些細な工夫で暮らしを良くするルールを集めた「わたしのルールシリーズ」第2弾。人気ブロガーのマキや中山あいこなどが実践する、お金と暮らしのルールを紹介していく。

advertisement
img02.jpg

img03.jpg

 ムリなくお金を貯めるルールを、「我が家のお金と暮らし」「家計管理&家計ノート」「ゆとりを生み出す暮らしの工夫」「お金のかけ方&モノ選び」「お金の年間計画」の5章で解説。メインの「家計管理&家計ノート」と「ゆとりを生み出す暮らしの工夫」の章では、袋分け家計簿や貯金簿など毎日がんばり過ぎずに続けられる家計管理のコツや、暮らしの中でムリなくできる支出整理の工夫などを紹介する。ブロガーやインスタグラマーが実践している方法ばかりなので、忙しい人や過去に失敗をしてきた人でも参考にしやすいはず。

img04.jpg

img05.jpg

 さらに、ブロガー3名の「お金との向き合い方」や「お金ヒストリー」のほか、メリハリをつけて上手にお金を使うためのモノ選びの秘訣や年間計画、みんなのお金哲学や失敗談も収録。暮らしの中で、無理なくお金と向き合う方法をイメージしやすくなっている。節約しようとがんばり過ぎている人は、同書から無理せずお金を管理する秘訣を学ぼう。

img06.jpg

<同書で紹介しているルールの一部>
・家計簿とお財布の残高は照らし合わせない
・毎日の家計簿やレシート管理ナシ! 袋分け家計簿で時間を節約
・ズボラOK! 貯まるお金だけを記録する
・お財布は「家計用」「自分用」の2つ持つ
・夫婦で1つのアプリで共同管理
・1週間ごとにお財布に2万円いれてリセットするだけ
・週1回、ゲーム感覚でまとめ買い
・電子マネーは断捨離!
・スーパーははしごしない
・買い替え頻度の低いものほど上質なものを最短距離で買う
・衝動買いOK枠を設ける
・フリマアプリで不用品を手放したお金で本当に欲しいモノを購入

<目次>
みんなのお金と暮らし哲学
Part1:我が家の暮らしとお金ルール(マキさん/Rinさん/中山あいこさん)
Part2:暮らしを回す家計管理&ノートのルール
Part3:小さな工夫でゆとりを生み出す暮らしのルール
Part4:メリハリ付けて豊かに暮らすお金のかけ方とモノ選びルール
Part5:心地よく過ごしながら豊かに過ごすお金の年間計画
コラム:Rinさん直伝♪ おでんリメイク3 品レシピ/月1回のワクワクタイム! 貯金簿の書き方/ふつうの主婦でも1,000万円貯めるための暮らしの3箇条/みんなの「やっちゃった!」失敗談(家計簿&節約編)/「家計と暮らし」を整えるためにやめたこと/見せて! みんなのお財布

※掲載内容は変更になる場合があります。