図鑑で「絶景」を巡る世界一周の旅へ! 理科が楽しくなる大自然の写真集
更新日:2018/5/16

理科が楽しくなる大自然のふしぎ 絶景ビジュアル図鑑
- 著:
- 市村 均
- 監修:
- 神奈川県立生命の星・地球博物館
- 出版社:
- 学研プラス
- 発売日:
- 2018/02/01
世界各地の美しい絶景を大きなカラー写真で紹介し、豊富な図解で絶景の謎やしくみを解説してくれる豪華なビジュアル図鑑が発売中です。
『理科が楽しくなる大自然のふしぎ 絶景ビジュアル図鑑』(市村均:著、神奈川県立生命の星・地球博物館:監修/学研プラス)は、広げるとA3サイズ以上の大きさなので、ページをめくるたびに眼前に広がる絶景は大迫力で圧巻!
本書では、目を奪われるような美しい絶景がどうして生まれたのかという疑問に対しても、科学的で、かつ楽しく解説してくれます。地球はときに言葉を失う程不思議な景色をつくり出します。
そうした風景を見て、「なんだこれー!」「これってどこにあるの?」と思わず口に出たときこそ、学びの絶好のチャンス。楽しみながら知識を増やす機会です。
この図鑑には、取り上げられている全絶景のページで、地理的なしくみや成り立ちについてイラスト・写真とともにわかりやすく解説されているので、学校で習う理科や地理の授業内容に沿って、お子さんが一人でも読み進められるようにつくられています。ふりがな付きの配慮も、お父さんお母さんにとっては嬉しいポイントですね。
「こんな景色を見てみたい!」「これってどこにあるんだろう?」と疑問に思ったら、世界地図で位置を確認してみると一層楽しいかも。
家のソファにいながら、“世界一周旅行”や“絶景めぐり”を楽しめる、そんなワクワクをたっぷり詰め込んだ図鑑は、入学・進学シーズンのお祝いやプレゼントにも最適です!
この記事で紹介した書籍ほか

理科が楽しくなる大自然のふしぎ 絶景ビジュアル図鑑
- 著:
- 市村 均
- 監修:
- 神奈川県立生命の星・地球博物館
- 出版社:
- 学研プラス
- 発売日:
- 2018/02/01
- ISBN:
- 9784055012454
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
双葉社
『銀のニーナ』のイトカツ最新作! 夫との時間がつくれない新妻・日菜子×9歳義弟の新生活はいかに……?【試し読み】
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート