愛嬌たっぷりのTwitter犬・ハナちゃんの写真集でわんちゃんの心理を学ぼう!
公開日:2018/7/12
わんちゃんを飼っているみなさんの中には、次のような経験をしたことのある方もいるのではないでしょうか。 飼い主さんがお散歩のふりをして動物病院に向かいます。はじめのうちは気分上々でてくてく歩いていたわんちゃんも「いつもの散歩道じゃない、これは病院に行く道だ!」とわかった瞬間に、飼い主を家に連れ戻そうとせんばかりの怪力で「病院に行くのはイヤイヤ」。わんちゃんには申し訳ないですが、必死に抵抗するあの姿は見ていてとてもかわいいですよね。このとき、わんちゃんたちはいったいどんな心理なのでしょうか。
本稿で紹介するのは、2018年7月14日に発売の『犬なんで。 柴犬ハナちゃんがつぶやく 人が学ぶべき現代犬の心理』(Shi-Ba編集部:編/辰巳出版)です。本書に登場する柴犬ハナちゃんはツイッターでそのかわいらしい姿をみなさんにお届けする人気者。
そんなハナちゃんの挙動から学べる犬の心理が見開き1ページで項目ごとにまとめられた本書にはハナちゃんのキュートな一面の数々を激写した写真が満載です。
わんちゃんだって、いつでも飼い主さんにべったりしていたいわけではなかったり、しっぽを振っているときが喜んでいるときだとは限らなかったり、あるいは健康状態の把握には肛門のチェックが重要だったり…。思わず「へぇ~」と声に出してしまうような、わんちゃんの心理や健康についての豆知識の数々は、本書を読んだ瞬間から役に立つこと間違いなしです。
本書でかわいいハナちゃんの写真に癒されながら、わんちゃんと一緒に充実した生活を送るための大事な知識を学べるなんて、まさに一挙両得です。わんちゃんを飼っている方にはもちろん、忙しい毎日に癒しがほしい人にもおすすめの1冊です。
文=ムラカミ ハヤト
<内容紹介>
1章 犬なんで。これだけは、ゆずれません!!
2章 犬なんで。案外デリケートですが、なにか?
3章 犬なんで。そんなことして、おいしいの? 楽しいの?
4章 犬なんで。1日でも楽しく長生きするためにしてほしいこと
Shi-Ba公式サイトは【こちら】
この記事で紹介した書籍ほか

犬なんで。 柴犬ハナちゃんがつぶやく 人が学ぶべき現代犬の心理
- 編集:
- Shi-Ba編集部
- 出版社:
- 辰巳出版
- 発売日:
- 2018/07/14
- ISBN:
- 9784777821303
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
ブラッシングが大嫌いなやっちゃん。友人から借りた高級ブラシを使い、工夫しながらやってみると…?/茶トラのやっちゃんとちーちゃん③
-
2
-
3
前カノに未練タラタラ男、愛しの家具一式を失う……/黄昏(たそがれ)てマイルーム⑱【本日発売!コナリミサト最新作を試し読み】
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
「猫がいてくれるから」――人生を変えてくれた猫との暮らし。心あたたまる17の実話
-
インタビュー・対談
『珈琲いかがでしょう』も話題のコナリミサトさんに聞いた! DでIでYな最新マンガ『黄昏てマイルーム』制作秘話
-
インタビュー・対談
川村元気「今は『何を言うか』より『どう言うのか』を考えたい。世界中のみなが見舞われた悲劇の中、この本はそのことを示してくれた」
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
編集長コラム
東京駅を2時間たっぷり楽しむ方法とは?『散歩の達人』編集長コラム