6つ子が登場しないトラウマ回!? アニメ「おそ松さん」の怖すぎるエピソード
更新日:2020/9/29
2015年に赤塚不二夫生誕80周年記念作品として生まれ、今でも根強い人気を誇るアニメ「おそ松さん」。基本的にはコミカルで楽しいアニメだが、ファンの間では「肝が冷える」「完全にトラウマ回」と話題になったエピソードも多いようだ。
/
— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) July 6, 2020
TVアニメ「おそ松さん」
第3期放送決定!
テレビ東京ほかにて
2020年10月より放送開始??
\
あの6つ子たちが帰ってくる!
今度は松野家にかつてない新展開が訪れる…!?
3期も引き続き、応援よろしくお願い致します!#おそ松さん3期#また笑おう
▼▼解禁映像はコチラ▼▼ pic.twitter.com/FR81RxPrMa
まずは、第1期第13話の「連続テレビドラマ 実松さん 第3話」。おそ松さんをはじめとした6つ子たちではなく、リアルなタッチで描かれた実松というキャラクターが登場する。実松は5人の兄弟と仲良く暮らしているのだが、どうやら兄弟たちは実松にしか見えていない妄想の存在。ラストは6人分の食事を前に、1人でニコニコと笑う不気味な実松の姿で幕を閉じた。
おなじみのキャラクターが一切登場しない異質な展開には、視聴者も「これは一体何の話なんだ…」「早くおそ松たちを出してくれ」「突然闇を見せつけられてしんどい」と困惑。ちなみに第2期でも、「実松さん 第九話」が放送されている。
第1期第20話の「教えてハタ坊」は、6つ子の幼馴染・ハタ坊の物語。部下のような人々に見捨てられたハタ坊が、ケバブやハンバーガーの販売を始めるストーリーだ。料理はどれもおいしいのだが、おそ松たちが「何の肉?」と聞くとハタ坊はフリーズ。結局最後まで何の肉を使っているのかは明かされず、視聴者からは「言えない肉を使っているのか…」「ハタ坊のアホ面で初めて鳥肌が立った」と恐怖の声が上がった。
2020年10月には、第3期の放送が決定している「おそ松さん」。笑えるだけでは終わらないアニメの数々を見返してみては?
この記事で紹介した書籍ほか

おそ松さん 1 (マーガレットコミックス)
- 著:
- シタラ マサコ
- 原著:
- 赤塚 不二夫
- 監修:
- おそ松さん製作委員会
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2016/05/25
- ISBN:
- 9784088455709
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
新着記事
オススメ
-
インタビュー・対談
1年3ヶ月ぶりのシングルは、ポップでクリエイティブな会心の一枚――悠木碧『ぐだふわエブリデー』インタビュー
-
インタビュー・対談
大人気音楽朗読劇がアニメ化!『MARS RED』放映開始記念、和楽器バンド・鈴華ゆう子&町屋(オープニングテーマ)×藤沢文翁(原作・音響監督)鼎談
-
連載
メイクをする ということ/巴奎依の社会不適号㉘
-
インタビュー・対談
末晴と哲彦の何でも言い合える関係は、僕らと似ているかも──『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』松岡禎丞×島﨑信長インタビュー
-
インタビュー・対談
怒涛の9カ月連続放送! 今の『転スラ』を見逃すな!③――『転生したらスライムだった件』設定制作・小林祐美子インタビュー