「久しいな、勇者アバン」ダイの家庭教師・アバンの正体が発覚しネット上がざわつく/アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第4話
公開日:2020/10/30

2020年10月24日(土)に放送されたアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第4話。魔王ハドラーが放った“あるセリフ”に対し、視聴者からは「え… 今衝撃的なこと言わなかった!?」「ちょっと待って、鳥肌が止まらない!!」と驚きの声が相次いでいる。
【本日放送!】
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第4話「魔王ハドラーの復活」放送!
■放送・配信情報https://t.co/XrknpnxTEx#ダイの大冒険 pic.twitter.com/rl2hlRliXj
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) October 24, 2020
ハドラーといえば、多くのモンスターたちを率いて世界の掌握を試みた魔王。15年前に“ある勇者”によって命を奪われたものの、大魔王バーンの力で復活を遂げている。そして今回、ついにハドラーがダイたちの前に登場。ダイの家庭教師・アバンと対峙することになったのだが――。
アバンに向けてハドラーが放ったセリフは「久しいな勇者アバン」というもの。これまで詳細な身元が明かされていなかったアバンだったが、実はかつてハドラーを倒した“伝説の勇者”だったのだ。さらに15年前の出来事について、「あの痛みと屈辱は決して忘れん」と振り返ったハドラー。アバンに敗れたことが相当なショックだったのだろう。
ハドラーの口から明かされたアバンの正体にファンは驚愕。ネット上からは「アバン先生、勇者だったの!?」「どおりで強いわけだ…」「ただ者ではないと思っていたけど、まさか勇者だったなんて!」などの反響が続出している。
しかし以前よりもさらに力を増したハドラーとの戦いに、アバンは少々苦戦気味。ラストシーンでは、ハドラーが放った閃熱呪文・べギラマによって大きな傷を負っていた。果たして彼は再びハドラーに打ち勝つことができるのだろうか…。
■アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
放送時間:毎週土曜9:30~(テレビ東京系)/その他放送各局による
原作・漫画・監修:三条陸、稲田浩司、堀井雄二
出演:種﨑敦美、豊永利行、小松未可子、早見沙織 ほか
公式サイト:https://dq-dai.com/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・FODプレミアムがアニメファンにおすすめの理由と登録方法!
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・家族でアニメを見るならHulu!その理由と無料視聴方法