「五条先生より呪力量が上ってマジ?」化け物すぎる“乙骨憂太のスペック”が話題/ジャンプ13号『呪術廻戦』
公開日:2021/3/2
※この記事は最新号の内容を含みます。
2021年3月1日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』13号。『呪術廻戦』第140話では乙骨憂太のとんでもスペックが垣間見え、読者の間で「五条先生より呪力量が上とか地獄か?」「50m3秒の虎杖に追いつく乙骨先輩がただただ怖い」といった反響が広がっている。
前話にて、虎杖悠仁たちの前に現れた特級術師・乙骨憂太。第140話では虎杖VS乙骨、脹相VS禪院直哉の戦いが繰り広げられるのだが、その節々で乙骨の驚異的な能力が明らかになる。
たとえば全力で走り出した虎杖に対し、乙骨が同じスピードで追いかける場面。虎杖といえば人間離れした身体能力の持ち主で、単行本第1巻では学校の生徒たちから“50m走を3秒で走る”と噂されていた。
【プレゼント】フォロワーが10000名増えるごとにアイコンをあげちゃうキャンペーン!
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) February 20, 2021
680000人は「虎杖悠二」をプレゼント!
→next690000!#呪術廻戦#JujutsuKaisen
歴代アイコン・壁紙はこちら??https://t.co/CeAQb6qwo4 pic.twitter.com/KwPCNuK680
だが乙骨のスピードは、そんな虎杖でさえも「速い!! 抜き身の刀を持ってこれかよ!!」「見通しのいい所じゃこの人からは逃げきれねぇ!!」と思わせるほど早い。加えて虎杖が投げた車を軽々と投げ返すうえ、呪力量は最強の呪術師・五条悟よりも多いという。
まるで化け物染みた乙骨のスペックには、ネット上も「五条先生より呪力量が上ってマジ?」「虎杖に余裕で追いつく乙骨って本当何なんだ…」「さも当たり前のように車を投げ合う虎杖と乙骨。もはや2人とも人間じゃない」といったコメントが後を絶たない。
しかしラストの場面では七海建人の“後は頼みます”という言葉を胸に、「悪いけどまだ死ぬわけにはいかねぇんだわ」と乙骨に啖呵を切る虎杖。ここから彼はどのような行動に出るのか、次号も楽しみだ。
この記事で紹介した書籍ほか

呪術廻戦 14 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 芥見 下々
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2021/01/04
- ISBN:
- 9784088825342
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!