毎年大人気!「クリガニかご」で運試し! 浜から直送!クリガニのカニかごオーナーを今年も募集! 産直通販サイト「食べレア北海道」にて
東洋株式会社
公開日:2025/4/4
食ベレア北海道(運営・東洋株式会社=帯広市)は、昨年に引き続き、北翔丸水産(別海町・相馬祥吾代表)のクリガニのカニかごオーナーを募集しています。
これはお客様にカニかごのオーナーになっていただき、お客様のカニかごで獲れたクリガニ全量分をお届けする企画で、2022年よりスタートし、今年が4年目となります。
発送時の状態も「生きたまま(生冷蔵)」「浜茹でして冷蔵で(ボイル冷蔵)」「浜茹でした後急速冷凍して(ボイル冷凍)」の3つの中からお選びいただけます。もし不漁でカニが入らなかった場合でも最低2㎏(約10杯)は保証します。
かごを仕掛ける海域についても、数が多く狙える「浅瀬」、大物が狙える「沖合」、大きさのバランス重視なら「中間」の3つの場所から選べます。多く入ると10㎏、50杯を超えることもあります。
発送時の状態ごとで3商品販売しておりますが、昨年までのレビュー評価は3商品全て星4.5以上を獲得しています。(満点は星5.0。2025年4月3日時点)
オーナーになることで、籠漁の楽しさを疑似体験していただきながら、どのくらい自分の籠にカニが入っているか…ワクワクした気持ちで水揚げの日までお楽しみください!
【クリガニかごオーナー権 商品ページURL】
■【生冷蔵】クリガニ籠漁 1口
https://www.taberare.com/c/category/seafood/t00216-008
■【ボイル冷蔵】クリガニ籠漁 1口
https://www.taberare.com/c/category/seafood/t00216-002
■【ボイル冷凍】クリガニ籠漁 1口
https://www.taberare.com/c/category/seafood/t00216-001
クリガニについて>
クリガニは、毛ガニと同じクリガニ科クリガニ属。
クリガニは国内では主に北海道で初夏の時期(6月が一番の旬)に多く水揚げされています。近縁種に主に東北(青森)で水揚げされているトゲクリガニ(別名:桜蟹)がいますが、北海道で水揚げされるクリガニとは種類が違います。
見た目も毛ガニそっくりで、平均的な甲羅の幅はオスで6~7㎝前後、メスで5~6㎝前後。クリガニは脚が短く小ぶりなので、姿だと毛ガニよりとても小さいサイズ。重さは平均180gくらいで大きいものだと250gを超えるものも。
味は普段から漁師達が好んで食べるだけあってとにかくウマい!! 濃厚な身とカニミソが小さな身体からは想像できないほどの大きなインパクトを与えます。
<クリガニかごオーナー権の購入について>
オーナー権の購入に際しましては、通販のみでの予約受付となります。
食ベレア北海道の商品ページよりお願いいたします。
https://www.taberare.com/p/search?keyword=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8B%E7%B1%A0%E6%BC%81
【商品内容】
・クリガニかご漁 1口オーナー権(3カゴ分)5,580円(税・送料込み)※生冷蔵、ボイル冷蔵、ボイル冷凍ともに同じ価格です
※数量限定のため、限定数に達し次第販売終了となります。
※水揚げ希望日は、商品発送日・お届け日ではありません。
※注文日から最低7日以上空けてご指定ください。
※販売期間は6月5日までです。
<食べレア北海道のコメント>
「昨年大反響をいただいたクリガニかご漁オーナー権を今年も販売いたします!手のひらサイズの小ぶりなカニですが、味は間違いなくおいしいです。特に味噌汁やチャーハンに合わせるのがおすすめ。万が一水揚げ量が少なかったとしても、2㎏(約10杯)の最低保証をしていますので、安心してお買い求めください。」
<お客様からの喜びの声>
「箱いっぱいの蟹にびっくり!食べてその美味しさにびっくり!蟹だらけの冷凍庫にニンマリしております。」
「カニが大好きです!小さいとは思っていましたが開けてびっくり!50匹くらい入っていて、自宅冷凍庫に入らない分はご近所さんに分けたり、友人達とクリガニパーティをして盛り上がりました!来年
も注文したいと思います」
「小分け冷凍にしてトマトソースパスタ、かにご飯、かに玉等やってまだ冷凍庫に残っています。まだまだ楽しめそうです◎因みに殻も大量で勿体無かったので、カニだしをとってかにラーメンにしたりしました。」
「3年目の購入です。今年もお任せ沖狙いで注文しました。大きさもお味も量も大満足です。来年も楽しみにしてます!」
■「食べレア北海道」サービス概要
北海道の食材が持つ「レア」な魅力、独自の食文化を日本全国の方々に伝えていくべく、2021年10月にグルメ通販サイトとしてオープンしました。取り扱っているのは、北海道在住の「食べレア北海道」のバイヤーが直接生産者の元へ訪問し、生産者の想いを聞き、こだわりの食材を味わって選りすぐった商品。北海道の自然と人が育んだ自慢の逸品を生産者の想いとともに紹介し産地直送で皆さんの元へお届けしています。
開発・運営 :東洋株式会社
サービス地域 :日本全国
URL :https://www.taberare.com/
お問い合わせ :info@taberare.com
■東洋株式会社について
帯広・札幌・釧路・旭川に拠点を持つ東洋は、北海道で企業活動を続けて創業72年になります。印刷全般・ホームページ(Web)制作・システム開発・Web広告・動画制作・ノベルティ制作・イベント運営・ビッグデータ解析などの事業を通じて、北海道を元気にする活動を続けています。今回の『食べレア北海道』以外にも地域のコミュニケーションを提供する情報サイト「TON×TON」や求人誌「とかちジョブ」、フリーペーパー等を運営し、多くの皆様にご利用いただいております。
■会社概要
商号 : 東洋株式会社
代表者 : 代表取締役社長 角 高紀
本社所在地 : 〒080-0020 北海道帯広市西10条南9丁目7番地
設立 : 昭和39年10月
事業内容 : 印刷全般・販売促進支援・ホームページ(Web)制作・動画制作・イベント企画
運営・システム開発・情報サイト運営・有料職業紹介事業
資本金 : 4,000万円
URL : https://www.toyo-grp.co.jp/