カイト株式会社、2025日本ホビーショーに出展

カイト株式会社

公開日:2025/4/8

〜シニア層と企業をつなぐ「I CANバッジプログラム」を展示・トークショーでご紹介〜

カイト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 崇)は、2025年4月17日(木)~19日(土)に東京ビッグサイトで開催される第49回2025日本ホビーショー(主催:一般社団法人日本ホビー協会)に出展いたします。

当社は、シニア向けSNS「おしるこ」を通じて50歳以上の方々の生涯学習や趣味活動の支援を行っています。日本ホビーショーへの出展を通じて、より多くの企業のマーケティング担当者様にシニア市場における新たな顧客接点の可能性をお伝えすることを目的としております。

今回の出展では、新たにスタートする「I CANバッジプログラム」を中心にご紹介いたします。このプログラムは、企業が提供するさまざまなタスクにシニア会員が参加・達成することでデジタルバッジを取得できる仕組みであり、企業とシニア層との新たな関係性構築を可能にします。

【イベント概要】

名称:第49回2025日本ホビーショー(The 49th JAPAN HOBBY SHOW 2025)

会期:2025年4月17日(木)~19日(土) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト 南展示棟(南1・2・3ホール)

ブース:南2ホール(予定)

トークショー:「I CAN!50歳からの挑戦状〜発見・つながり・学びの旅〜」

トークショー開催日時:4月18日(金)13:00〜13:45(予定)



【ステージイベントの詳細】

 会期中の4月18日(金)には特別ステージイベントを開催いたします。テーマは「I CAN!50歳からの挑戦状〜発見・つながり・学びの旅〜」と題し、シニア層が生涯学習や趣味活動を通じてどのように生活を充実させているのか、実際のエピソードを交えながらご紹介します。ステージには、50歳をすぎてから趣味と学びに取り組まれている生徒様やホビー協会副理事、当社代表も登壇し、企業がシニアマーケットをどう活用できるのかについて深掘りします。



I CANバッジプログラムについて

「おしるこ」のバッジプログラムは、会員の学びと成長を可視化し、コミュニティ内での繋がりを深めるために設計されています。趣味や活動、貢献をバッジとして認識し、同じ興味を持つ仲間と繋がりやすくすることで、より充実したコミュニティ生活をサポートします。このプログラムを通じて、生涯学習の促進と個人のモチベーション向上を目指しています。



【企業様へ】

「I CANバッジプログラム」へご参画いただくことで、学びやコミュニケーションを媒介としたシニア層との直接的で継続的なコミュニケーションが可能になります。これにより、効率的なマーケティング活動につなげ、新規顧客の獲得および既存顧客のロイヤル化を図ることができます。プログラム詳細については、下記おしるこHPまたは会場の当社ブースまでお気軽にお問い合わせください。

50歳以上限定のシニアSNSアプリ「おしるこ」】 

https://oshiruco.com/

50歳以上の方を対象にした「おしるこ」は、新しい繋がりと人生の楽しみを提供するコミュニティアプリです。学びと成長の機会を提供し、シニアの方々が自分らしい充実した日々を送るためのサポートを行っています。バッジプログラムなどの取り組みを通じて、個人の成果を称賛し、共通の趣味を持つメンバー同士の結びつきを深め、生涯にわたる学びと成長の場を提供します。



【会社概要】

名称:カイト株式会社 ( https://cayto.jp/ )

住所:東京都港区西麻布1丁目14-15-3F

資本金:8,747万円(資本準備金含む)

事業内容:シニア事業/ITソリューション事業/グリーン事業