服のタグがチクチク気になる…、靴下がずれていて気持ち悪い… あなたのHSCエピソードがマンガに!
2018/8/26

服についているタグが肌に触れチクチクして気になる…、履いた靴下がちょっとずれていて気持ち悪い…、保育園でお昼寝の時間になってもなかなか眠らない…。こんな風にちょっと敏感なお子さんが身の回りにいませんか? 昔はただただ神経質な子どもとして扱われてきましたが、今はHSC(Highly Sensitive Child:ひといちばい敏感な子)という名称が与えられています。HSCは病気や障がいではありません。子どもの5人に1人がこのような敏感な感受性をもっているといわれています。わたしも数十年前は“ひといちばい敏感な子”でした。冒頭にあげた3つの例はすべて保育園時代のわたしです。
HSCはまだまだ認知度が低く、育てにくいと思われたり病気などを疑われたりしています。そこで、多くの人にHSCを知ってもらうべく、出版されたのが『HSCの子育てハッピーアドバイス』(明橋大二/1万年堂出版)です。本書は、HSCがどんな特性をもった子どもなのか、どういう風に接すればいいのか、どうすればのびのびと成長することができるのかといったことが優しく温かい語り口とかわいいイラストで解説されています。どのページを開いてみても、思わず「あるある!」とほほ笑んでしまう実例ばかりです。
さらにHSCをもっと広く知ってもらうために「HSC(ひといちばい敏感な子)“あるあるエピソード”」募集企画も行っています。HSCならではの“あるあるエピソード”をTwitterやインスタグラムで募集し、採用されるとマンガ化してくれるのです。
エピソードの選定・マンガ化を担当するのは「子育てハッピーアドバイス」シリーズでおなじみの太田知子さん。自分や子どものエピソードがマンガ化されるとなると胸がはずみます。HSC“あるあるエピソード”をぜひ応募してみてください。
文=ムラカミ ハヤト
■HSCあるあるエピソードの応募方法
・ご自身の幼少期やお子さんのHSCあるあるエピソードを、Twitter、インスタグラム、メールのいずれかで投稿。何度投稿していただいてもかまいません。
【Twitter】
ハッシュタグ「#HSCあるある」とキャンペーンページのURL(https://bit.ly/2MGFQbF)をつけて、Twitterで投稿。当選連絡の関係で「@happyadvice」をフォロー。
【インスタグラム】
ハッシュタグ「#HSCあるある」をつけてインスタグラムで投稿。当選連絡の関係で「kosodate.happy.ad」をフォロー。
【メール】
件名を「【応募】HSCあるあるキャンペーン」として、エピソードを mail@10000nen.comにメール。写真がある場合にはそれを同じメールに添付。
■募集期間
平成30年8月13日(月)~平成30年9月9日(日)
*結果発表は9月末を予定
■問い合わせ先
株式会社1万年堂出版
東京都千代田区神田小川町2-4-20 第三大図ビル5F
電話:03-3518-2126
メール:mail@10000nen.com
この記事で紹介した書籍
レビューカテゴリーの最新記事
ダ・ヴィンチ 最新号のお知らせ
ダ・ヴィンチ 2019年3月号 『ラブライブ!サンシャイン!!』特集
【特集1】本誌初表紙&巻頭40P!劇場版大特集!! 『ラブライブ!サンシャイン!!』【特集2】もふもふ!ニャ・ヴィンチ総力特集 もだえる!猫とマンガ 他...
2019年2月6日発売 特別定価 680円
RANKING|いま、人気の記事
-
1
「ラストのすれ違いが辛すぎる…」アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」43話、衝撃のバッドエンドに驚きの声続出
-
2
「ルフィを守るサンジがカッコよすぎ…」自ら犠牲になりながら必死に守り抜く姿に視聴者涙【アニメ「ONE PIECE」872話】
-
3
こんな仲良し夫婦に憧れる……! 正反対夫婦のほっこりエピソードが素敵すぎ
-
4
娘のために風俗店で働くシングルマザーと出会ったのは――「Deep Love」シリーズ最新作が私たちに問いかける“本物の愛”
-
5
「色気がすごい…」高木雄也の大胆ヌードに反響続出【anan】
-
6
エプロン姿も披露! 欅坂46・長濱ねるの「サンデー」グラビアが“可愛すぎる”とファン大興奮
-
7
「セクシーすぎて…」“ミスマガ”沢口愛華&岡田佑里乃の「マガジン」初グラビアに大反響
-
8
7年におよぶ職場での危険な不倫を官能的に描いた人気作『パーフェクト・クライム』――ドラマも話題!
-
9
「あの九喇嘛をグッズ化!?」ヒマワリが欲しがる“オモチャ”に視聴者大爆笑【アニメ「BORUTO」93話】
-
10
中国で日本人に共感する「精日」が急増中!? 中国人が「ギャップ萌え」する理由とは?
出版社・ストアのオススメ
楽天Kobo
「ついにマンガの材料に!」“フリー素材”マフィア梶田が『ポプテピピック』作者の手で4コママンガになった
白泉社
「相変わらず仲良しでこっちも幸せ」 郁&堂上夫婦初めての夏を描いた『図書館戦争LOVE&WAR別冊編』7巻が大好評!
双葉社
7年におよぶ職場での危険な不倫を官能的に描いた人気作『パーフェクト・クライム』――ドラマも話題!
ポプラ社
ラストの衝撃に耐えられるか――ひとり残業中に火事に遭遇、九死に一生を得てから「この冬、君は死ぬ」と告げられ……
読売新聞
ぶっ飛んだ設定にはまる! サイコパスな殺人鬼VS脳を盗む「脳泥棒」…2019年このミス大賞受賞『怪物の木こり』
文藝春秋
まちがったダイエットは老化の原因に!? 正しく「やせてキレイになる」秘訣を、アスリート医師が伝授!
主婦の友社
たった100円でやる気、図形感覚を身につける!「おりがみ」は幼児期に最適な知的ツール!