紙ナプキンは子宮を汚染する!?『呪われ女子に、なっていませんか?』でわかるトンデモ健康法の正体

健康・美容

公開日:2019/4/6

『呪われ女子に、なっていませんか? 本当は恐ろしい子宮系スピリチュアル』(山田ノジル/ベストセラーズ)

 数年前、SNSを中心に急激に広まった子宮系女子。すぐにピンとくる人もいれば、なんのこっちゃと思う人もいるかもしれません。子宮系女子とは、「女性の健康と幸せは子宮をいたわることから」という思想を持ち、さまざまな健康法や開運法に子宮を関連付けて語る女性のことを言います。

 一方で、子宮系女子の唱える健康法やら開運法に対して、「子宮の声を聞く? 子宮を温めると人間関係が良くなる? なんで…?」と疑問を感じている人も少なくありません。

 そんな真偽不明な健康法を丸ごと取り上げて、その正体を明らかにしたのが、『呪われ女子に、なっていませんか? 本当は恐ろしい子宮系スピリチュアル』(ベストセラーズ)です。

advertisement

 著者の山田ノジルさんは、長年、女性誌を主戦場としてきたフリーライター。女性をターゲットにした美容や健康の情報に触れるなかで、「違和感の過ぎる物件」に数々遭遇してきたと言います。

 靴下重ね履きで足裏から毒素が出る、骨盤が歪んでるから足の長さが左右違う、バナナや納豆でダイエット……という文句を見るたび、心の中でツッコミを入れずにいられなかったノジルさん。

 そのなかでも特に、ノジルさんが引っかかったのが、“脅し”のような健康法だったといいます。

「だからこれをやるべし」という健康法のほとんどは、科学的根拠のない通称「トンデモ」と呼ばれるデマ(別名、疑似科学・エセ医学)。…特に「自然は万能」とするものが多い傾向にありますが、靴下で不妊を克服したり、股を温めるケアで子宮疾患が治るのであれば、それらは人知を超えた「超自然的な何か」でしょう。それなのに不安につけこみ「女は○○しないと病気になる! 不幸になる!」と脅すこれらは、もはや「呪い」です。(本書「はじめに」より抜粋)

 子宮系のみならず、世の中には女性をターゲットにした「呪い」のような健康法が蔓延しています。この本は、そんな「呪い」にかかった女子、「呪い」を眺める周りの女子、「呪い」とわかっていながらも足抜けできない女子に送る一冊です。

●子宮をいたわれば、幸せになる?

 本書は、子宮系をはじめ、経血コントロールや、冷え取り健康法など、「ちょっと待って、それ呪いじゃない?」というトンデモ健康法を、6章にわたって紹介しています。

 各章の前半では、トンデモ健康法の現状とその実態をノジルさんが解説、後半では専門家との対談を通じて、その健康法の真偽を明らかにするという構成です。

 第1章は「子宮の声に従い、やりたい放題! 子宮系女子」について。子宮系女子が信じる教えや、それがどのようにSNS上で広まっていったのかを、細かく説明します。子宮系女子が信じる教えが、そもそもどこから来ているのかという点についても触れられており、興味深い内容です。

 後半では、婦人科の医師2人を招いての座談会。子宮が持つ実際の機能を、医学的根拠に基づいて語っています。「子宮だけ冷えるなんて、ありえない」とバッサリぶった切ってくれる会話は、痛快です。

 子宮の声を聞かなくてもできるセルフケアの方法も理論立てて説明してくれているので、参考になるはずです。

●「手間ひまかければ大丈夫」という間違い

 なかでも筆者が興味をそそられたのが、第3章「布ナプキン」です。

 布で作られた生理用ナプキンは、かぶれにくいというメリットがあり、肌の弱い人の救世主的存在です。

 ところが、一部では、布ナプキンを使うことで、「生理痛が軽くなる」「生理が早く終わる」「妊活中の女性に人気」といった健康効果が、流布されているというのです。一方、一般的な生理用紙ナプキンを「ケミカルナプキン」と呼び、使い続けると化学物質で子宮が汚染されると考えている人もいるんだとか。

 もちろん、布ナプキンで得られる健康効果にエビデンスはありませんし、紙ナプキンを使って子宮が汚染されることもありません。

 ノジルさんいわく、

自然派アイテムが発信する極端なメッセージには「手間暇かけて体をいたわらないといけない」「楽なものに手を出すといずれツケが回ってくる」という呪いが染み込んでいます。

 とのこと。

 後半の医師たちの座談会では、紙ナプキンを使うことに何ら問題はないということと、布・紙、それぞれのナプキンのメリットについて語られています。

 しかし、誤解のないようにしてほしいのは、紹介されている「呪い」=悪ということではありません。

布ナプ・オーガニック・冷えとり靴下・子宮ケアetc.おかしな「効果効能」にこだわらなければ、どれも女性たちの選択肢を増やしてくれるコンテンツです。(本書あとがきより抜粋)

 正しい知識を持ちつつ、ほどほどの距離を保って、嗜好品的に楽しめば良し、とノジルさんは言います。

 美容・健康の「呪い」に悩まされている人は、ぜひ一読を。「呪い」を解く手助けになってくれるはずです。

文=島野美穂(清談社)