「今日の下着で救急車に乗れるか?」捨てられない自分に決別! “言葉だけで”今度こそスッキリ片づく
公開日:2019/10/19

28文字の片づけ ― 読むだけで捨てられる。いつの間にか心までスッキリ。
- 著:
- yur.3
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2019/10/19
美しい景色や美味しそうな食事の画像、かわいすぎるネコの動画などに癒やされるインスタグラム。そこにパッと飛び込んできた
“今日の下着で救急車に乗れるか?”
あ、ここ最近、ブラやショーツを新調していないかも。今日は勝負下着ではない、適当な上下かも。背中のレースが伸びてたわんじゃっているかも。
「刺さる」「背中を押される」格言が話題のインスタグラマー、yur.3(ゆりさん)初の書籍『28文字の片づけ』(主婦の友社)が発売された。
もう何年も着ていない服だけど、もったいないから捨てられない。ちょうどいい収納が見つからないから、永遠に片づかない。断捨離しようとは思うけど、結局なんにも捨てられない。散らかり放題の部屋だから、友人を呼べない……。これらに思い当たることがある、のではないだろうか。
知り合いに会いたくない服は着ない。持たない。
yur.3のインスタグラムで、平成の時代にいちばん保存されたという言葉だ。確かに、納得する。もったいないからと引き出しやクローゼットに収まったままの服は、これを指針に整理するといいのかもしれない。
部屋着とパジャマは増やさない。
版元の主婦の友社内で20代女性にも50代男性にも響いたというのが、この言葉。外にはもう着ていけないけど捨てられない服を、つい部屋着やパジャマにしていないだろうか。この言葉でハッと我に返る。引き出しやクローゼットの見直しをしようというきっかけになる。
終わりの見えない片づけに、今度こそ決着できるかもしれない!
ほかにも、
「捨てられない人に限って不要なものを過大評価している。」
「物の量が、家事の量。」
「『とりあえず』は敵。」
などグサグサ迫る格言ばかり。
yur.3のフォロワーからは、「何袋分も捨てられました」「買うのを踏み留まりました」という声が届くという。ハウツーでもなく、セオリーでもなく、「言葉だけで捨てられる」のだ。
物があふれかえっている。毎朝、何を着たらいいのか迷う。いろいろな収納を試したが向かなかった。そんな人も、今度こそは捨てられるかもしれない!
この記事で紹介した書籍ほか

28文字の片づけ ― 読むだけで捨てられる。いつの間にか心までスッキリ。
- 著:
- yur.3
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2019/10/19
- ISBN:
- 9784074385065
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!