ワンコ系後輩×クールな先輩(秘密アリ)──圧倒的にピュアで眩しい、男子高校生たちの恋! 『キューピッドに落雷』
公開日:2020/1/28
誰にだって、苦手なもののひとつやふたつ、あっていいのではないかと思う。かくいう私も、実は犬が苦手だが、他人にはちょっと言いにくい。だって犬好きな人って多いし、犬が怖いとでも言おうものなら、その人たちに嫌われそうだし! だからふだんは「犬なんて怖くないですよ」的に装っているのだが、そういう人、私だけではないのでは?
『キューピッドに落雷』(鈴丸みんた/東京漫画社)の作中にも、「実は苦手」を抱える人物がいる。
主人公の慎吾は、とある高校に通う1年生。学校では、持ち前の人懐っこさで仕入れた男子の情報を女子にリークし、“恋のキューピッド屋さん”と呼ばれている。腕のいい情報屋は大繁盛。慎吾が新たに受けた依頼は、額に大きな傷跡のある、2年生の蒼生について調べることだった。
さっそく調査をはじめた慎吾だが、取りつく島もない蒼生の態度にミッションは難航。得意の話術が通じないどころか、傷跡のことを無神経にたずねてしまい、彼の不興を買ってしまう。どうにかして謝ろうと雨の降る放課後、慎吾は蒼生に会いに行くが、どうも蒼生の様子がおかしい。どうやら蒼生は、雷が苦手なようで……?
クールな蒼生が、雷を怖がっているなんて。この秘密を知っているのは、もしかすると自分だけかもしれない。そう感じた慎吾の頭は、蒼生への興味でいっぱいになった。次はどうやって話しかけよう、どうやったら仲よくなれる? 全身がビリビリするような、この気持ちはなんだ? そしてある雷雨の日、ふたりの距離に変化が起きる!
続刊の『キューピッドに落雷 追撃』(鈴丸みんた/東京漫画社)では、そんなこんなでおつき合いをはじめたふたりのその後が描かれる。
慎吾と蒼生が、仲を深めた夏休み明け。両思いを絶賛満喫中の慎吾だが、間近に迫った体育祭では、ペアダンスを踊るメンバーに選ばれた。女子と密着する競技は、蒼生が嫌がるかもしれない。でも嫉妬してくれるなら、それはそれでうれしいかも? とにかく彼に伝えておかなくてはと、慎吾が蒼生に会いに行くと、蒼生は上級生に絡まれていた!
蒼生に絡んでいたのは、3年生のイケメン代表・猛生。彼は蒼生をライバル視しているらしく、なにかと蒼生につっかかっているようす。一方の慎吾は、体育祭のペアダンスに向けて放課後は練習漬けの日々だ。会えないばかりか、雷雨の日に蒼生を家まで送ることもできず、蒼生を心配する慎吾。そして、ちょうどその雷雨の放課後、ある理由から学校に居残っていた蒼生は、慎吾しか知らない「雷が苦手」という秘密を、猛生にも知られてしまい──慎吾と蒼生の仲はどうなる!?
恋に落ちた瞬間のことを「雷に打たれたよう」なんて言うけれど、本シリーズを読んでいると、その意味がよくわかる。恋という名の落雷は、本人たちにとって衝撃的であることは間違いないし、それを遠くから見ている私たちにとっても、鮮やかで眩しい。純粋で鮮烈な光に、身を焦がしてみたくなる。
元気でまっすぐなワンコ系後輩×クールでミステリアスな先輩男子高校生の恋を丁寧に描き出す、鈴丸みんたの大人気デビュー作とその続編。圧倒的な可愛さ、エロさ、愛おしさの衝撃に、あなたも打たれてみてください。
文=三田ゆき(リアルの犬は怖いけど、ワンコ系キャラは好き!!)
この記事で紹介した書籍ほか

キューピッドに落雷 (マーブルコミックス)
- 著:
- 鈴丸みんた
- 出版社:
- ソフトライン 東京漫画社
- 発売日:
- 2017/10/13
- ISBN:
- 9784864423120

キューピッドに落雷 追撃 (マーブルコミックス)
- 著:
- 鈴丸みんた
- 出版社:
- 東京漫画社
- 発売日:
- 2019/11/29
- ISBN:
- 9784864423762
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
-
連載
「まるで忍者だよ…」いつも音もなく近づいてくる猫のキュルガ。もしかしてアノ技使ってる?/夜は猫といっしょ③
-
ニュース
「次の出血までに己を鍛えなおしておけ!」一見怖そうに見える“巨核球”だがじつは…/アニメ「はたらく細胞!!」第1話
-
レビュー
指原莉乃、バイキング小峠、さまぁ~ず大竹…彼らの言葉が心に刺さる理由を作詞家・いしわたり淳治が解剖!
-
レビュー
異世界転生モノの新ジャンルに「古代エジプト」はいかが!? 神秘と謎に満ちた古代エジプトの秘密を徹底解剖する1冊
-
ニュース
「奈良親子の“ダブルめんどくせー”は永久保存版」アニメ「BORUTO」第181話、うずまき親子の“忍組手”がおこなわれている一方で…