夢を奪われた僕に、君が新しい夢をくれた――YouTube再生回数1000万回突破の楽曲『アトラクトライト』の世界観が小説に!
公開日:2021/2/18
夢を喪った少年が夜の公園で出会った少女。ひとり密かにギターを奏でる彼の曲に合わせて歌う彼女の声は、これまでに聞いたことがないほどに美しい音色だった。2人は共に楽曲制作をはじめ、絶望に沈んでいた少年の心に、新たな夢が生まれてくる。しかし彼女には、誰にも言えない悲しい秘密があった――。
ボーカロイド技術を駆使した音楽プロデューサーとして活躍し、そのメッセージ性と音楽性が若者層を中心に熱い人気を集める*Luna(ルナ)さん。YouTubeの再生回数1000万回を突破した楽曲『アトラクトライト』の世界観をベースにした、珠玉の青春小説『僕が恋した、一瞬をきらめく君に。』(スターツ出版)が誕生した。手がけたのは、スターツ出版キャラクター小説大賞特別賞を受賞し、『未だ青い僕たちは』(スターツ出版)でデビューした新鋭・音はつきさんだ。
主人公は高校2年生の男の子、朔田樹。東京の吉祥寺から、父親の地元である山と坂に囲まれた町へ引っ越してきたばかりで、新しい学校にも環境にもなじめずにいる。クラスメイトたちから話しかけられても「……別に」とそっけない態度をとって、誰も寄せつけようとしない。針ねずみのように自らの心を武装している。
そんな彼には、サッカー選手になりたいという夢があった。
子どもの頃から懸命に努力して、夢に向かってまい進していたが、怪我によってその道を断たれてしまったのだ。
一生を懸けられるほどの“何か”を見つけられる人は幸せだ。しかし、その見つけた“何か”をなくしてしまうのは、どれほどつらく、苦しいことだろう。
サッカーを断念して以来、樹は何に対してもやる気を持てず、無気力、無感動に生きている。唯一心を落ち着かせることができるのは、夜の公園でギターを弾いているときだ。しかしその姿を、同じクラスの女子・沢石咲果に見られてしまう。
いつも笑顔で優しく明るい、天真らんまんな咲果。樹がどんなに冷たい態度をとっても、彼女は気にせずに距離を詰めてくる。
「――いっくんの音楽は、人を幸せにする力があると思うの」
樹自身が気づいていなかった音楽の才能を咲果は気づかせ、彼女もまた素晴らしい歌声の持ち主であることを披露する。そして、樹がサッカー選手になる夢を諦めたように、実は咲果も歌手になりたいという夢を諦めていた。周囲から、夢を見る前に現実を見ろと諭されて、傷つき、心に痛手を負っていたのだった。
傷ついた者は傷ついた者を理解する。互いの痛みに共感を覚えた彼らは、音楽を通して惹かれあう。樹は咲果の歌声に、咲果は樹のメロディに癒されて、自分たちを少しずつ回復させてゆく。
語り手である樹の視点で物語は進む。2人が出会い、恋が芽生えるまでの第1章。仲がゆっくりと深まっていく第2章。そして咲果が胸に秘めていた秘密が明かされる衝撃の最終章。彼女にまつわるさまざまな謎が解けたとき、樹だけでなく、きっと読者も驚き、涙するはずだ。
全3章の構成で青春のきらめきと恋のときめき、夢を追うことの眩しさと困難さ、そして生の喜びが、あふれんばかりに詰まっている。
文=皆川ちか
この記事で紹介した書籍ほか

僕が恋した、一瞬をきらめく君に。 (スターツ出版文庫)
- 著:
- 音 はつき
- 出版社:
- スターツ出版
- 発売日:
- 2021/01/28
- ISBN:
- 9784813710417
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
主婦の友社
“副菜作りの鬼”が提案するおかずの組み合わせメソッド! カレーには福神漬けよりもやしのナムル。甘辛味の肉にはマヨネーズ味がマスト
ポプラ社
くりぃむしちゅー上田晋也の爆笑エッセイ『経験 この10年くらいのこと』に「笑ってしまって外で読めない!」と反響続出
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
連載
「私『終末のワルキューレ』に推しがいました」斉藤さんに読んでほしいマンガ 3作品を読んでみた!/まんが姫 斉藤朱夏のマンガ遍歴④
-
レビュー
【本屋大賞ノミネート】実母から虐待を受け孤独をまとった少年…声なき声を聞き魂が寄り添うとき、新たな絆の物語が生まれる。『52ヘルツのクジラたち』
-
インタビュー・対談
人気ヤクザマンガ『ドンケツ』とまさかのBLスピンオフ『ビリケツ』!――男が惚れる主人公ロケマサの魅力とは?
-
レビュー
「無限列車」に「ガンダム像」……アニメ×鉄道で地域おこし! 単なるファンサービスにとどまらない空想と現実のコラボレーション
-
レビュー
これぞ究極の純愛小説! 余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話