割って使うから「割りばし」と呼ばれている?/大人の最強雑学クイズ
公開日:2021/6/11
文系理系だけじゃくくれない教養がここにある! 雑学総研さんの『大人の最強雑学1500』(KADOKAWA)で、雑学の達人を目指しましょう!
次の説明が正しければ〇、間違っていれば×を選んでください。
【問い】「割りばし」は、「2つに割って使う」からそう呼ばれている。

大人の最強雑学カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
霊体になった女性が後悔している出来事。魂を運ぶ配達員に投書を頼む/グレイトデッドフル②
-
連載
未練を捨ててこの男性と進むのも悪くない? そう思ったとき、元カレから突然の連絡が…/そしてヒロインはいなくなった⑭
-
レビュー
「叔母を守ってほしい」。百年後の後宮で目覚めた“元侍女”が、許嫁にそっくりの美男子の頼みで再び後宮へ。時を越えた陰謀に挑むドラマチックミステリー【書評】
-
連載
誰も直せなかった時計の修理に成功! 時計に詳しいだけの変わったスキルを持つ少年/追放された『時計使い』、迷宮で真の力に覚醒する①
-
連載
男子高生の正体は芸能人!? 出会ったばかりの社会人に告白した背景が明かされる/おふたりさまパルタージュ⑥
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
トンツカタン森本「お前は渡部になれと言われた」。一段上のツッコミになるために「仲間が必要」と語る理由【『ツッコミのお作法』インタビュー】
-
レビュー
著作130万部超えの作家・浅倉卓弥氏がイギリスとのコラボで紡ぐ癒しとファンタジー!幻の本屋が迎えるのは、悲しみを知る人だけ【書評】
-
レビュー
「泥汚れはまず乾かす!」「食べこぼし汚れは固形石鹸で落とす」洗濯スキルが格段にアップする『ナチュラルおせんたく入門』【書籍】
-
レビュー
宮﨑駿監督、現実の鳥にも「飛び方まちがってるよ」とダメ出し!? 女性アニメーターが綴る「スタジオジブリ」舞台裏
-
レビュー
余命5日、でも強気。龍へ捧げられる生贄少女とギャップがかわいい皇子のラブファンタジー『雨の皇子と花の贄』【書評】
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/29 21:30 Amazonランキングの続きはこちら -
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/29 21:00 楽天ランキングの続きはこちら