楽しくラクにわが家を“キレイ”にする掃除術。「基本のき」を伝授します!/ベアーズ式家事事典

暮らし

更新日:2021/8/17

片付けてもすぐに散らかってしまう、毎日必死になって掃除するのがしんどい…。そんなお悩みを抱えていませんか?

毎日を過ごす自宅はいつも清潔にしておきたいけれど、なかなか理想通りにいかない…。そんな方に向けて、テレビ・メディアで大人気の家事代行サービス「ベアーズ」が“家事ワザ&時短術”を伝授します!「本当に家事がラクになる」と大好評のお掃除術を学び、今日からあなたも掃除上手になりましょう!

楽しくラクにキレイに、が掃除の基本。「ベアーズ式お掃除 基本のき」を紹介します。

※本作品はベアーズ監修の『暮らしが本当にラクになる! ベアーズ式家事事典』から一部抜粋・編集しました。

暮らしが本当にラクになる! ベアーズ式家事事典
『暮らしが本当にラクになる! ベアーズ式家事事典』(ベアーズ/アスコム)

まえがき

 この本を手に取ってくださって、ありがとうございます。

 みなさんの中には、楽しく家事をしている方もいれば、「できればやりたくない」「時間がない」といった悩みを抱えている方、家事をちゃんとこなせないことに自信をなくしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 しかし、この本で私たちが何よりもお伝えしたいのは、「家事を完璧にやろうと思いすぎないでください」「頑張りすぎないでください」ということです。

「ベアーズ」は家事代行の会社です。仕事に、育児に、家事に頑張りすぎている方、忙しくて家事に十分な時間がかけられない方、家事が苦手な方など、家事に悩むすべての方が笑顔で前に進めるお手伝いをしたいと、23年前に創業しました。

 家事には「ゴール」がありません。完璧にしようと思うと、やることはいくらでも出てきますが、それらを全部こなすのは大変ですし、疲れ果ててしまいます。

 家事は本来、自分や家族が家で気持ちよく過ごせるように行うもの。ですから、家事に追われて疲れたり自信をなくしたりするのは本末転倒。

 もしみなさんが今、家事に疲れ気味なら、家事のやり方を見つめ直してみましょう。もしかしたら、必要以上に頑張ってしまっている、あるいは効率の悪いやり方をしてしまっている部分があるかもしれません。

 適切な道具をそろえたり、手順を変えたり、スムーズに進めるためのコツをつかんだりするだけで、家事は劇的にラクになり、効率化でき、時間が短縮できます。この本では、家事の時短ができる、もしくは面倒な家事をラクにできるちょっとしたテクニックや、キレイが長持ちする掃除術などをお伝えしています。いずれも、ベアーズのスタッフが研修で学び、実践している方法です。

 この本が、家事に悩む方、家事が苦手だという方、新たに家庭を持ったり一人暮らしを始めたりして、これから家事に取り組む方の支えにつながること、そしてみなさんが家事を楽しみ、ゆとりをもって毎日を快適に過ごしていただけることを、心から願っています。

暮らしが本当にラクになる! ベアーズ式家事事典

楽しくラクにわが家をキレイにする掃除

楽しくラクにキレイに、が掃除の基本。
そのために必要な掃除の基本と役に立つツール、ちょっとしたテクニックをお伝えします。

ホコリを取ってから拭き掃除
ベアーズ式お掃除 基本のき

掃除の順序

01/ホコリを取る

1 まずは窓を開けて換気! 部屋の空気を入れ替えます

掃除を始める前に必要なのは換気。必ず2か所、窓を開け、こもった空気を入れ替えましょう。空気を動かすことでホコリも動き、掃除がスムーズに。光を採り込むことも換気の一環です。

2 ホコリは必ず、上から下へはらい落とす

ホコリはランダムにはらうのではなく、必ず上から下へはらい落とします。高いところから順に、床に落としていくイメージです。

3 床に落ちたホコリを掃除機で吸い取る

暮らしが本当にラクになる! ベアーズ式家事事典

床に落ちたホコリは、掃除機で吸い取ります。いきなり水拭きすると、ホコリがダマになって落ちにくくなるので、ホコリをはらう→掃除機で吸う→拭き掃除の順に。

02/汚れを拭き取る

1 拭き掃除は、①水拭き②乾拭き③仕上げ磨きの順で

拭き掃除は基本的に、この順番で行い、汚れをとってピカピカにします。

2 ぞうきんや布は3種類あると便利

ぞうきんや布は、水拭き用、乾拭き用、仕上げ磨き用の3種類用意しましょう。色や柄を変えるとパッと見でわかります。ケバの立たない素材を選び、乾かすときは風通しのよい場所で。

3 奥から手前に拭きましょう

暮らしが本当にラクになる! ベアーズ式家事事典

ぞうきんを車のワイパーのように左右に動かすと、拭きムラができます。奥から手前へと一定方向に拭くことで、拭き残しを防ぎます。

ベアーズ式 お掃除の基本
まずは換気を徹底する

換気・掃除

居心地のよい空間をつくるために

換気をすることで、新鮮な空気を取り込み、ホコリも取りやすくなります。居心地のよい空間をつくるため、こまめに換気を。

Rule 01 窓を2か所以上開けて空気を入れ替える

窓を2か所以上開け、空気の通り道をつくります。窓が1か所しかなければ、扇風機を部屋の中から外に向けて回しましょう。

Rule 02 カーテンを開けて光を採り込む

光を採り込むことも換気の一環。部屋が暗いと湿気がこもり、カビの原因にもなります。日中はカーテンを開けましょう。

Rule 03 ホコリは上から下へ順に落とす

ホコリは必ず上から下へはらい落としましょう。床に落ちたホコリを掃除機で吸い取り、最後に拭き掃除をするのが掃除の基本です。

換気をすることも立派なお掃除!

リビング、寝室などの居住空間は人の出入りが多く、特にホコリがたまりやすい場所。掃除を始める前に、まずは換気しましょう。

暮らしが本当にラクになる! ベアーズ式家事事典

<第2回に続く>

あわせて読みたい