11月10日は「エレベーターの日」。日本初のエレベーターは「茨城県」で使われた/オニすご! とんでもねー!! ニッポンびっくり事典

暮らし

公開日:2021/10/30

オニすご! とんでもねー!! ニッポンびっくり事典

伊賀忍者の里がある

オニすご! とんでもねー!! ニッポンびっくり事典

 鎌倉時代から江戸時代にかけて、幕府や大名に仕えて、情報収集などのスパイとして活躍した忍者。全国各地にいたけど、とくに有名なのが三重県伊賀の忍者だ。

 伊賀市は忍者の里として知られる。山岳地帯で、険しい山でも素早く動くことができる体術を養うことができたのが、伊賀が忍者の里として発展した大きな理由だ。

 徳川家康の忍者として知られる服部半蔵もまた、ルーツは伊賀で、伊賀の忍者を統率した。

 伊賀市には現在も、忍者屋敷などが残されており、忍者体験ができる観光施設もあるよ。

三重県情報もう1つ!

『奥の細道』で知られる俳人の松尾芭蕉は、伊賀市の出身。芭蕉は忍者だったという説もあるよ。

<第7回に続く>

あわせて読みたい