ゆっくり休みたいのに、あれこれ気になって動いてしまい、結局休めずさらに疲れがたまってしまった。そんな経験はありませんか? シリーズ累計発行部数40万部を突破…
暮らし
2025/10/21
ゆっくり休みたいのに、あれこれ気になって動いてしまい、結局休めずさらに疲れがたまってしまった。そんな経験はありませんか? シリーズ累計発行部数40万部を突破…
暮らし
2025/10/20
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年11月号からの転載です。 なければ仕事にならないが、あればあったで鬱陶しい。〆切とは、なんと厄介な存在だろうか……。 …
ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから
2025/10/17
何年も前から、テレビをつけると必ずそこには有吉弘行がいた。テレビに出る人の中でいちばん忙しいのではないだろうかと思う。そんな超売れっ子の有吉氏が『有吉メモ』…
文芸・カルチャー
PR 2025/10/15
おはこんばんちわ! 皆さんは寝ている間に夢を見ますか? 私は毎日見ます。近頃『私が高校生に転生して青春を送っている』という夢ばかり見るのですが、戻りたい願望が夢…
文芸・カルチャー
2025/10/15
キングオブコント2025ファイナリスト・M-1グランプリ2024ファイナリストのお笑いコンビ「トム・ブラウン」の布川ひろきさん。2024年1月より、ダ・ヴィンチWebでエッセイ…
文芸・カルチャー
2025/10/11
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。 「しのぶさんの主演舞台を観に行ったら、ロビーでこの本が、しのぶさんのサイン入りで売られていたんで…
あの人と本の話 and more
2025/10/11
2025年に芸歴30年を迎えるベテラン筋肉芸人・庄司智春さんによる初のオリジナル連載。 妻のミキティ(藤本美貴)さんと3人の子どもたちの5人家族で起こるできごとを、漫画…
マンガ
2025/10/10
配信界隈には数々の人気者がいるが、ここまで「出会い」を自らの武器にしてきた実況者は他にいないかもしれない。YouTube登録者数57万人超えの実況者・ニキが、自らの人…
文芸・カルチャー
2025/10/2
口コミでじわじわと話題を呼び、ロングセラーとなったデビューエッセイ集『好きよ、トウモロコシ。』に続いて、2025年9月に待望の2冊目のエッセイ集『ミシンは触らない…
小説・エッセイ
2025/10/1
僕らのコンビはM-1グランプリで世の中に少し知っていただいたのでネタを知ってる方は漫才のイメージが強いのかなと思います。「ダメー!」と言って頭をひっぱたいてる人達…
文芸・カルチャー
2025/9/30
一括りに「バンドマン」と呼ばれる我々だが、当然のことながら担当している役割は違う。その役割によってざっくりと、わかりやすく性格が分かれていたりするのは、もし…
エンタメ
2025/9/27
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。 歌人の穂村弘さんが緑内障の診断を受けたのは42歳の時だった。 「子どもの頃から目が弱いというの…
ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから
2025/9/20
テレビ東京入社3年目局員・牧島による、連載エッセイ。「新しくて面白いコンテンツ」を生み出すため、大好きなお笑いライブに日参し、企画書作成に奮闘する。これはそんな…
エンタメ
2025/9/19
気ままなひとり暮らしを楽しんでいても、歳を重ねていくと、「体が動かなくなったら?」「今、自分に何かあったら?」という不安が生まれる。かといって、今さら誰かと…
小説・エッセイ
PR 2025/9/18
人生100年時代といわれる昨今、老齢期に向けた「心構え」を指南する本をよく見かける。老後のお金の話、断捨離の話、終活の話…どれも大事なことだとわかっているけれど…
小説・エッセイ
PR 2025/9/18
旅行記ブログ「今夜はいやほい」で人気のきくちさんが、初の書籍『群青のハイウェイをゆけ』(hayaoki books)を刊行しました。本書に描かれるのは、派手な観光地や有名…
文芸・カルチャー
2025/9/17
皆さんおはこんばんわ☆ 昭和と令和のジャンクション・阪田マリンです。 いや〜先月はお盆でしたね。 皆様はどんなお休みを過ごされましたか? 帰省をしたり、仲間と会っ…
文芸・カルチャー
2025/9/15
20歳、30歳、40歳……どの節目の年齢もきっと「思っていたよりも全然、大人じゃないや」と思いながら迎えるのだろう。自身を思い起こせば、20歳も30歳もそうだった。十の…
文芸・カルチャー
PR 2025/9/13
昭和100年となる今年、あの時代を振り返る本やテレビ番組などを頻繁に見かける。さまざまなジャンルに精通している土田晃之さんが「昭和なアイテム」について語った『僕…
文芸・カルチャー
2025/9/12
『ダ・ヴィンチ』の年末恒例大特集「BOOK OF THE YEAR」。2025年の投票は現在受付中! 各ジャンルの「今年、いちばん良かった本」をぜひ投票してみてほしい。ここで改めて…
文芸・カルチャー
2025/9/9
『きみを愛ちゃん』(最果タヒ/集英社)第6回【全6回】 アニメやドラマに登場するキャラクターを高い熱量で愛し、生身の人以上に心を動かされことはないだろうか。本書…
文芸・カルチャー
2025/9/7
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。 私たちの命に寄り添い、心身ともに支えてくれる「看護師」という職業。一般的に激務で知られるその世界…
ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから
2025/9/7
『きみを愛ちゃん』(最果タヒ/集英社)第5回【全6回】 アニメやドラマに登場するキャラクターを高い熱量で愛し、生身の人以上に心を動かされことはないだろうか。本書…
文芸・カルチャー
2025/9/6
『きみを愛ちゃん』(最果タヒ/集英社)第4回【全6回】 アニメやドラマに登場するキャラクターを高い熱量で愛し、生身の人以上に心を動かされことはないだろうか。本書…
文芸・カルチャー
2025/9/5
タレントの秋元真夏さんが乃木坂46を卒業して約2年半。8月20日に卒業後初となるフォトブック『淡淡(あわあわ)』を発売した。本作は沖縄、郡上、秋田と3箇所で撮影され、…
芸能
2025/9/5
『きみを愛ちゃん』(最果タヒ/集英社)第3回【全6回】 アニメやドラマに登場するキャラクターを高い熱量で愛し、生身の人以上に心を動かされことはないだろうか。本書…
文芸・カルチャー
2025/9/4
『きみを愛ちゃん』(最果タヒ/集英社)第2回【全6回】 アニメやドラマに登場するキャラクターを高い熱量で愛し、生身の人以上に心を動かされことはないだろうか。本書…
文芸・カルチャー
2025/9/3
『きみを愛ちゃん』(最果タヒ/集英社)第1回【全6回】 アニメやドラマに登場するキャラクターを高い熱量で愛し、生身の人以上に心を動かされことはないだろうか。本書…
文芸・カルチャー
2025/9/2
「うまぁ!!」 高円寺のアパートから雄叫びが上がった。映像制作をやっている友人と2人で、僕らは鮭のホイル焼きを食べていた。スーパーマーケットに行って、鮭の切り身…
文芸・カルチャー
2025/8/31