5月22日は「たまごの日」 (復刊ドットコム)
公開日:2023/5/23

一般社団法人・全日本うまいもん推進協議会が制定した、5月22日は「たまごの日」。
その由来は「たま(0)ご(5)」、22日を「ニワトリ(2) ニワトリ(2)」と読む語呂合わせからなんだそうです。
「冷蔵庫に何もなくても卵があれば大丈夫」と、私の母親が呪文のように言っていましたが、卵っていろんな使い方ができる優等生ですよね。
弊社で復刊した『日曜日の朝ごはん <こどものりょうりえほん1>』はこどもだけでも作れる簡単でおいしい料理を、かわいらしい動物のイラストで解説した楽しい料理絵本。
もちろん「たまごやき」の作り方も載っています!
本の冒頭には、初めて料理をするお子さんに向けたメッセージがあり、そのあと見開きでレシピを紹介しています。全ページにわたって描かれている動物たちのイラストがかわいらしく、それだけでも楽しくなります。
次の日曜日、ぜひお子さんと一緒にお料理はいかがでしょうか。
こどものりょうりえほん(1) 日曜日の朝ごはん
文:碧 海酉癸 五味 恭子 松田 直子絵:落合 稜子 田中 恒子
みどころ