娘のイヤイヤにうんざりしてしまう時もあるけれど『あなたのことが だいすき』を読んで少し優しくなれそう…?<ブランニュープラチナブック>
公開日:2023/5/30

子育てに奮闘中のママに贈るメッセージ絵本『あなたのことが だいすき』
あなたのことが だいすき
文・絵:えがしら みちこ 原案:西原 理恵子
出版社からの内容紹介
いつも笑顔でいたいのに 思うようにいかない毎日。
たいへんなことは いっぱい。
落ち込むことも いっぱい。
理想のママには ほど遠い自分。
だけどだいすきな 私のあかちゃん。
迷ったり、落ち込んだり… 。子育てに奮闘中のママに贈るメッセージ絵本。
読み終えたあと、わが子をぎゅーっと抱きしめたくなります。
◆えがしらみちこさん刊行記念インタビューはこちら
◆ダ・ヴィンチWebでも見どころを紹介!



レビューのご紹介
心を軽くしてくれました
子育ても家事も、思うように出来ていないと追い詰められていた時にこの絵本に出逢いました。 大変な子育てだけど、この大変さを味わえるのも今だけなんだと考えられるようになりました。 えがしらさんの優しい絵のタッチで心が洗われました。 「家事なんて、全部あとまわしにしたらよかった。」 この言葉は私のバイブルで、日々追い込まれた際の心を軽くするためのおまじないの言葉となっています。
(かたっぽちゃんさん)
こんなに共感して泣ける本ははじめて
他の絵本をためし読みしようと訪れた本屋さんで、たまたま目に入り読んでみたら……涙があふれるのを堪えるのが大変でした。衝動買いして、車で読み直して泣きました。
ひとり娘を持つお母さんには特に響くのかもしれません。
あぁ、産まれた時ってそうだったなぁ
そうそう、だだこねて、「抱っこ…」まさにうちの子と一緒。
「わかってる この時間は あっという間なんだって」
というところで、愛おしさと、寂しさと、懐かしさと…色々な感情があふれてきました。
そして、何より大切な、「大好きを伝える」ということ。
これだけは忘れないでおこう、そう思いました。
娘のイヤイヤにうんざりしてしまう時もあるけれど、これを読むと、少し優しくなれそうな気がします。
何度も読み返し、心に留めておきたい、そんな一冊に出逢えたことに感謝です。
(しましまのりすさん)
あなたのことが だいすき
文・絵:えがしら みちこ 原案:西原 理恵子
絵本ナビがおすすめする「ブランニュープラチナブック」(2023年5月認定)からご紹介
ブランニュープラチナブックとは……?
絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。
「ブランニュープラチナブック」は、2000万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。