食費の心配なしレシピ~切り干し大根の焼きそば風~【つくってみた】
更新日:2020/7/24
みなさまこんにちは。
漫画家・イラストレーターの山本ありです。
台風、猛暑と天候不順で高騰する夏の野菜。
毎日メニューを決めるのに一苦労なのに、さらに価格の壁が立ちはだかるともう何を作って良い のかわからなくなりますね・・・。
今回はそんな悩みを解消する家計に優しく時短でできる簡単レシピでございます。
作り置きにもなるので是非!
■切り干し大根の焼きそば風

あっという間にできました!ヘルシーで常備菜になるのはとても助かります!

漫画に描いた「切り干し大根焼きそば風」は食べる前に青のりや削りかつお、紅しょうがをかけます。(今回は青のり)そしてもう一品レタスクラブに紹介されているのが「キャベツの芯の浅漬け」。こちら芯を使っているのでなんと0円!かなり経済的!
この2品と一緒に作ったのは「鶏ももの塩ネギダレ」「ポテトサラダ」「ししとうの甘酢生姜漬け」「さつま揚げの味噌汁」です。
夏に多いのが、バテないようスタミナが付くメニューばかりで野菜不足。水分は採るけど塩分不足。なので野菜と塩分を意識したメニューにしてみました。
メインは鶏もも(皮付き)にしてボリュームを出しました。

短時間でできてさらに作り置きにもなるとはとても嬉しい!
ヘルシーなのでじゃんじゃん食べても背徳感なし。たくさん作り置きして小腹が空いた夜につまんでしまいそうです。「切り干し大根の焼きそば風」はお弁当にも使える一品です!