「食べちゃいたいほど、可愛い」あられもない愛の言葉は「内なる野生」の呼び声か?
公開日:2017/11/24

ヒトの体の中でもっともエロティックな部分は「口」だと思う。私たちの体の部分はそれぞれ特有の機能を持ち、その役割を果たす。目は「見る」、耳は「聞く」、鼻は「においを嗅ぐ」「呼吸する」。口の役割といえば、言葉を発するという行為を通じて「自分の考えを相手に伝える」、そして、飲む・食べるという行為を通じて「体外から体内へ栄養をとりいれる」。しかしそれだけではない。口は他に比べて圧倒的に能動的なテクニシャンだ。パートナーとの濃密な時間には、口全体や唇、舌、歯、ときに喉をも自在に用いて、くわえる、しゃぶる、吸う、なめる、噛むなどの手段で「相手をこの上ない快楽へと導く」。そう、口は「性具」となるのだ。
『性食考』(赤坂憲雄/岩波書店)は、民俗学・日本文化論の専門家である著者が「食べること/交わること/殺すこと」をテーマに、誰もがぼんやりと感じているが、真っ直ぐに論究していなかったことを試行錯誤しながらまとめたものだ。様々な文献を引き、伝承、神話、寓話、艶話…イザナキ、イザナミから宮沢賢治、そしてグリムまで、古今東西の性と食とに関する考えをクローズアップし、論考する。
食べちゃいたいほど、可愛い
「あいつは会社の女の子を食いまくっている」
「彼女はただのつまみ食いだよ」
性行為を、食べることに例えることはよくある。本書の中で引用された『子どもの本と〈食〉』と題された論集に、こんな一文がある。
子どもの本における〈食〉は、おとなの文学における〈性〉の代替であるといわれることが多い。食べる行為は、セクシュアリティを強く想起させ、これもまた身体の意識につながっている。食べることが性同様、生存の本能の一つであるとすれば、人も自然界の食う・食われるという関係の連鎖の中に位置づけられる。
「食べたい」も「ヤリたい」も、ヒトにとってはごく自然な欲望だ。別々のものとして扱われてきた食欲と性欲は共通する何かで繋がっているのかもしれない。
■エロス(性)がタナトス(死)に変容(メタモルフォーゼ)する
「九相図」とは、死体が腐敗し白骨となるまでのプロセスを死の直後から時間を追って9つの相で描いた東洋的な絵画だ。死んですぐは雪白の肌がなまめかしく、女性の裸体を存分に眺めることができるポルノグラフィックな絵画としての側面があるが、時間が経つほどに身体は膿み、黒変し、悪臭を放ち、蛆がわく。時をかけてグロテスクに変貌した「性」と「死」が絡み合う。古事記の中でイザナキは、亡くなったイザナミ恋しさに黄泉の国を訪れるが、膿がわき蛆がたかるイザナミの腐った醜い姿を目にし、逃げ出してしまう。生と死と性が絡み合い、男の女へのまなざしは幾重にも屈折を強いられる。
「食べること/交わること/殺すこと」の考察はなかなかに味付けが濃く、ボリュームもある。この“食べ応え”のある本書、ぜひご賞味いただきたい。
文=銀 璃子
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
ヒロインの名を聞けば転生した物語がわかるかも。破滅ルート回避のため情報収集/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです③
-
連載
毒親のせいで人間不信に。叔父の家に引き取られ、女子大生は引きこもり生活を送る/夜の檸檬にリクエスト1②
-
レビュー
25歳、身長133cm。 幼い容姿ゆえの生きづらさを抱えた女性は「見た目に縛られた社会」でどう生きるのか【書評】
-
連載
睡眠売買で生きていける! と喜ぶ一方、妹や友人が一生懸命生きる姿を自分と比べてしまい…/おやすみストレイシープ③
-
連載
最強の魔女に美少女が弟子入り志願! はたしてその正体は!?/スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました⑨
今日のオススメ
-
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR -
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
-
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
-
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR -
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/20 23:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
3
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/20 23:00 楽天ランキングの続きはこちら