ギフトにもおすすめ! この冬は、家族みんなで作って遊べる動くペーパークラフト「カミカラ」を楽しもう
公開日:2017/12/12
紙でできたペンギンをぺしゃんこにして床に落とすと、ぴょこんと飛び跳ねて一瞬でもとのペンギンに!! 思わず「なにこれ!? かわいいー!!」と叫んでしまいそうになるこのペンギンは、紙のからくり「カミカラ」のひとつ、「マゼランペンギン爆弾」です。
カミカラは、ペーパークラフト作家の中村開己さんが手がける、動くペーパークラフト。ツイッターで話題になり、現在国内外で大人気となっています。
紙と輪ゴムだけでできているカミカラは、ハサミなど身近な道具を使って誰でも作れるものです。動力は輪ゴムのみなのに、落としたり転がしたりするだけで、飛んだり跳ねたり、くるっと宙返りしたり、かみついたりと、どのカミカラも予想を超える驚きの動きを見せて、子どもだけではなく大人も楽しませてくれます。
カミカラの型紙を収録しているのが、今回紹介する『紙のからくり カミカラで遊ぼ!』(中村開己/日本文芸社)です。「マゼランペンギン爆弾」や、千葉県船橋市非公認のご当地キャラ「ふなっしー」のカミカラを含む10作品が収録されています。作品については、見ているだけでワクワクする遊び方動画が、日本文芸社の特設サイトで公開されています。
「シンデレラのかぼちゃの馬車」は、転がすだけでかぼちゃが馬車に大変身!
「バク宙うさぎ」は、その名のとおり、うさぎが宙返りするカミカラです。
「かみつく封筒」は、封筒を開けて中身を取り出そうとするとパクっと犬にかみつかれるというもので、サプライズにもぴったりの一品です。
本書では、各カミカラの型紙や作り方のほか、ハサミなど、必要となる道具の紹介やその使い方のコツなども掲載されています。また、前述の特設サイトでは、収録されているカミカラの作り方をレクチャーする動画も公開されています。レクチャー動画では、各カミカラの比較的複雑な部分の作り方などをチェックすることができます。
一例として、桃に包丁を入れると中にいる桃太郎が真剣白羽取りをするというカミカラ、「桃太郎外伝」のレクチャー動画を見てみましょう。小さなのり付け箇所がたくさんあるパーツの作り方が、2つの動画で丁寧に説明されています。
言葉や絵図のみでは伝わりにくいニュアンスも、動画ならばっちりわかります。例えばのり付けなら、のりを付けるときの型紙の持ち方やのりを付ける範囲、付けるのりの量やくっつけるときの力の入れ加減などをつぶさに知ることができるので、「工作はニガテ…」と思っている方にこそぜひ見ていただきたいです。パーツごとの完成形が一目でわかるのも動画の長所です。スマホやPCでぜひチェックしてみてください。
クリスマスやお正月がある冬休み、家族みんなでカミカラを作って遊べる本書は、プレゼントとしてもおすすめの商品です。この冬、知育にも最適な本書をお子さまに贈ってみませんか。
文=寺島和美
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
-
2
-
3
-
4
二宮和也「令和の赤ちゃんたちは良い環境で育っているんだな」。約20年ぶりに声の出演を務めて感じたこと【『シナぷしゅ THE MOVIE』インタビュー前編】
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
本屋大賞5年連続ノミネート作家・青山美智子とミニチュア写真家・田中達也の共著『遊園地ぐるぐるめ』誕生! 「田中さんのアートを見て毎日お話を書いていた、私の夢が叶いました」《インタビュー》
-
レビュー
東村アキコが描く日本文化の魅力。25歳の現代っ子が着物にドハマりした理由は、ネットを介さずリアルに体験する面白さ!『銀太郎さんお頼み申す』
PR -
レビュー
なぜ日本では離婚後の「共同親権」が受け入れられにくいのか? 嘉田由紀子が歴史的・制度的な観点から考察する【書評】
-
レビュー
25歳で女性が定年を迎えた時代。男性は30歳独身だと気持ち悪がられ…「昭和のトンデモ」と「令和で失われたもの」【書評】
-
レビュー
“私”はカルトを始めてみた――。村田沙耶香による挑戦的な11作品が、「正しい」世界にゆさぶりをかける【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/20 09:30-
1
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
-
2
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/20 09:00 楽天ランキングの続きはこちら