「ビジネス書大賞2018」が決定! 大賞は、世界的スポーツブランドに成長したナイキの創業物語
公開日:2018/6/1
“今読むべきビジネス書”がズラリ!
2017年に発売されたビジネス書の中から選ばれる「ビジネス書大賞2018」の授賞作品が発表されました。

この賞では、2017年に発売されたビジネス書の中から、書店員、ブロガー、出版社、マスコミの代表、一般読者、また六本木アカデミーヒルズライブラリー会員の一次投票によってノミネート10作品を選出。その後、最終審査員による審査のもと、大賞ほか各賞が決定したものです。
■「ビジネス書大賞2018」受賞作品は――
【大賞】『SHOE DOG 靴にすべてを。』

||本書の内容・レビュー記事は【こちら】||
【準大賞】『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』

||本書の内容・レビュー記事は【こちら】||
【準大賞】『隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働』

【審査員特別賞】『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』

||本書の内容・レビュー記事は【こちら】||
■最終選考会での選考委員のコメントは――
「これからの時代をどう生きるのか?」という大きな課題に目を向けることがビジネス書の大切な役割となっている。ビジネス書の定義の変化を象徴する授賞結果となった。先人の生き方から学ぶことも、大きな枠組みで世の中を捉えるために大切なこと。今回の授賞作はいずれも、その視点の高さが共通点だ。
時代性が選考基準に入ってくるのは当然だが、時代性と言いながら、その先に歴史的な背景や普遍的な価値の再発見があることが、今回の授賞作から見えてくる共通点だ。逆に言えば、授賞作には、普遍的な大きな視点があるからこそ、時代の本質を突くものとなったと言える。
■ビジネス書大賞2018の授賞式・記念トークが開催されます
【開催概要】
・日時: 7月24日(火)19:00~21:00(開場18:30)
・参加費: 無料
・定員: 100名
・内容: 著者による受賞記念トークなど
・場所: アカデミーヒルズ六本木ライブラリー オーディトリアム
〒106-6149 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー49F
http://forum.academyhills.com/roppongi/access/index.html
・お申込: 6月中旬頃より受付予定
■ビジネス書大賞 公式サイトは【こちら】http://biztai.jp/
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 15:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 15:00 楽天ランキングの続きはこちら