「誰も幸せにならないクライマックスでワロタ」アニメ「ちびまる子ちゃん」、クライマックスの仕掛け花火で現れた文字は…
公開日:2020/8/30

2020年8月23日(日)のアニメ「ちびまる子ちゃん」では、「巴川の花火大会」の巻を放送。フィナーレの仕掛け花火に対し、視聴者から「みまつや、何してくれてんのwww」「誰も幸せにならないクライマックスでワロタ」などツッコミの声が相次いでいる。
今日のちびまる子ちゃんは
♪アニメ化30周年!10週連続さくらももこ脚本祭り♪
「巴川の花火大会」っていうお話だよ??
みんなも、まる子と一緒に、花火を見ようよ!
放送は夕方6時から!お楽しみにね??みんなからの【友蔵心の俳句】も紹介するから見逃さないでね??#ちびまる子ちゃん pic.twitter.com/mstb4VMNJN
— ちびまる子ちゃん【公式】 (@tweet_maruko) August 23, 2020
ある日、巴川の花火大会を見に行くことになったまる子たち。途中で合流した永沢と藤木も交えて花火を眺めていると、そこへみまつやのおじさんが通りかかる。
「さくらさん、こんばんわ」と声をかけるなり、「今年はうちも1発やりますからね、お楽しみに」と満面の笑みを浮かべるみまつや。最初どういう意味か理解できないでいたまる子たちだったが、花火大会のフィナーレにて彼の言葉の意味がようやく判明することに。
というのもフィナーレでは、花火で文字をかたどる仕掛け花火が登場。徐々に文字の全貌が明らかになるものの、現れたのは「雑貨のみまつや」「明日からバーゲン」というムードぶち壊しの内容だったのだ。
おかげでまる子たちのテンションはダダ下がり。さすがのひろしも「なんじゃこりゃ…」と言葉を漏らし、ネット上でも「フィナーレが1番残念すぎるwww」「ただのバーゲンの告知で吹いた」「せっかくのムードが台無しじゃねぇか(笑)」とツッコミの声が相次いだ。
ちなみに花火を使って大々的に宣伝したみまつやだったが、バーゲンの売り上げは去年とさほど変わらなかったらしい。仕掛けた本人ですら得をしない仕掛け花火に、果たして意味はあったのだろうか…。
アニメ「ちびまる子ちゃん」
放送時間:毎週日曜 18:00~
原作:さくらももこ
出演:TARAKO、屋良有作、一龍斎貞友、島田敏、佐々木優子、豊嶋真千子 ほか
公式サイト:http://chibimaru.tv/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・FODプレミアムがアニメファンにおすすめの理由と登録方法!
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・家族でアニメを見るならHulu!その理由と無料視聴方法