スティーヴン・キング初の絵本! 架空の世界「ミッド・ワールド」に登場する架空の絵本が現実世界で刊行
公開日:2017/12/12
スティーヴン・キング著、風間賢二訳の「ダークタワー」シリーズを、みなさんはご存じだろうか。その作中に登場する架空の絵本『シュッシュッポッポきかんしゃチャーリー』(ベリル・エヴァンス:著、風間賢二:訳/KADOKAWA 原著:『Charlie the Choo-Choo』)が2017年11月24日に刊行された。
作中の登場人物(ベリル・エヴァンス)によって書かれた絵本が実際に刊行されるとは一体どういうことなのだろうか。「ダークタワー」シリーズは、時間も空間も刻一刻と形を変える異界の地「ミッド・ワールド」を舞台に、その物語が繰り広げられる。「ミッド・ワールド」に存在する「ダークタワー」は宇宙の中心にある塔で、森羅万象のバランスを保つ役割を果たしてきた。ところが、その「ダークタワー」は邪悪なものによる侵略を受けて破壊の危機に陥る。最後の拳銃使いであるローランドは、破壊されつつある「ダークタワー」の機能を取り戻すために旅に出るのだが、その際に現実世界から3人の仲間を「ミッド・ワールド」に引きずりこむ。この3人がそろう『ダークタワーIII 荒地』に登場するのが、このたび実際に現実世界に出回ることとなった本書『シュッシュッポッポきかんしゃチャーリー』というわけだ。本書は「ダークタワー」シリーズにおいて物語の展開上重要な役割を果たしている。わたしたちはそんな「貴重な絵本」を、異界の地「ミッド・ワールド」に出向くことなく手に取ることができるのである。
本書は、スティーヴン・キングの作家人生の集大成である「ダークタワー」の世界をより深く感じられ、大人から子どもまで引き込まれる内容に仕上がっている。絵本から入っても十分楽しめるが、「ダークタワー」シリーズとあわせて読んでほしい。この冬は、ローランドとその仲間たちと一緒に異界の地「ミッド・ワールド」を訪れてみてはいかがだろうか。
文=ムラカミ ハヤト
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
高校の入学式で大失態!? 思い切って隣の男子に声をかける主人公・柚子子(ゆずこ)だったが……/チェス喫茶フィアンケットの迷局集②
白泉社
離島移住マンガ『髪を切りに来ました。』3巻発売! あたたかいストーリーに「心洗われるなぁ…」と大きな反響
ポプラ社
“夢の在り処”を模索する舞台は閉店危機の百貨店。2018年本屋大賞ノミネート作品! 村山早紀の『百貨の魔法』が文庫化!
文藝春秋
福山雅治さんも推薦! 自然TV番組ディレクターが伝える“生きものと自然”の神秘
主婦の友社
最近、よく炭酸飲料を飲んでいる人、それはストレスが溜まった体からのサインかも?
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!