「自来也の墓参りシーンからずっと号泣してる」“タイムスリップ編”完結! ナルト親子が並ぶラストに絶賛の声【アニメ「BORUTO」第136話】
更新日:2019/12/23

BORUTO―ボルト― 9 ―NARUTO NEXT GENERATIONS― (ジャンプコミックス)
- 著:
- 池本 幹雄, 小太刀 右京, 岸本 斉史
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2019/10/04
2019年12月15日(日)に、アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」の第136話が放送。ボルトとサスケが過去の世界で活躍する“タイムスリップ編”が完結し、「最後までめっちゃ面白かった!」「最終回のような感慨がある」と絶賛の声が相次いでいる。
ボルトとサスケが時を越えて過去に来たのは、強大なチャクラを狙う敵・ウラシキから少年時代のナルトを守るため。激闘の末ウラシキを倒し、目的を果たした2人は元の時代に帰ることになった。里に戻ったサスケが自来也と話していると、そこにサクラが登場。サクラはサスケの素性を疑い徹底的に追及するが、自来也が強引にごまかして丸め込む。
>>『BORUTO』のTVアニメが見放題! 漫画も1巻まるっと無料!【U-NEXT】
ボルトとサスケが帰る直前、ナルトはボルトに大きな包みをプレゼント。その後サスケは特殊な術を使って、ナルトと自来也の記憶から自分たちのことを消去した。元の時代に帰ったサスケは、火影のナルトにすべてを報告。ナルトは当時の記憶がないことを不思議に感じながら、「ちょっともったいねぇよな。あのときの俺とボルトが、同じ目線でしゃべることができるなんて」と感慨深そうに語る。
家に帰ったボルトは家族写真を眺めてから、ナルトを探すため外出。ナルトは自来也の墓参りに来ており、ボルトが隣に立つと「どうだった? エロ仙人は」と尋ねた。するとボルトは、自来也の奔放さに呆れながら「でも、すげぇカッコいい人だった」と断言。ナルトはその答えを受けて、満足そうな表情を浮かべる。
ボルトが少年ナルトに貰った包みの中には、ナルトの大好物であるカップラーメン「一楽 幻の特別醤油味」が。ボルトとナルトが並んでカップラーメンを食べるラストシーンには、「親子が仲良しすぎて涙出てきた」「時を越えたカップラーメン最高だな」「2人で自来也の墓参りしてたところからずっと号泣してる」と感動の声が相次いだ。
今回の騒動で、ナルトとボルトの絆はさらに深まった様子。次は現代での共闘も実現するかもしれない。
■アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」
放送日時:毎週日曜 17:30~
放送局:テレビ東京系
原作:岸本斉史
出演:三瓶由布子、菊池こころ、木島隆一 ほか
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
この記事で紹介した書籍ほか

BORUTO―ボルト― 9 ―NARUTO NEXT GENERATIONS― (ジャンプコミックス)
- 著:
- 池本 幹雄, 小太刀 右京, 岸本 斉史
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2019/10/04
- ISBN:
- 9784088820811

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 著:
- 岸本斉史, 池本幹雄, 小太刀右京
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2019/06/04

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 著:
- 岸本斉史, 池本幹雄, 小太刀右京
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2019/02/04

BORUTO―ボルト― 6 ―NARUTO NEXT GENERATIONS― (ジャンプコミックス)
- 著:
- 池本 幹雄, 小太刀 右京, 岸本 斉史
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2018/10/04
- ISBN:
- 9784088816562

BORUTO―ボルト― 5 ―NARUTO NEXT GENERATIONS― (ジャンプコミックス)
- 著:
- 池本 幹雄, 小太刀 右京, 岸本 斉史
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2018/05/02
- ISBN:
- 9784088814131
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
初めて明かした! 「整いました」ねづっちのなぞかけ思考は、会話力、コミュ力、仕事力アップに役立つ
ポプラ社
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート