ドラマ『テセウスの船』第7話、竹内涼真が“家族の絆”を想うシーンに感動の声「何度見返しても涙がずっと止まらない」
公開日:2020/3/8
本格ミステリードラマ「テセウスの船」の第7話が、2020年3月1日(日)に放送された。家族の絆が描かれたシーンに「何度見返しても涙がずっと止まらない」「家系図を書くところでめっちゃ泣いてしまった……」と感動する視聴者が続出している。
同作は主人公・田村心(竹内涼真)が数十年前に父親が起こしたとされる連続毒殺事件の直前にタイムスリップし、その謎を解明していくというストーリー。これまでの放送では心が過去と現代を行き来するなかで、事件の真犯人が父・佐野文吾(鈴木亮平)ではなく、当時小学生だった加藤みきお(安藤政信)だと判明していた。
第7話では過去の世界に戻ってきた心が、文吾と協力してみきおを捕まえようとする展開に。しかしみきおは村から姿を消しており、殺人事件の舞台となった音臼小学校のお楽しみ会の開催日が迫ってくる。文吾は惨劇を防ぐために奔走するものの行動が空回りし、村人たちとの間に溝が生まれてしまう。
さらに文吾は家族を守るため、お楽しみ会に参加せずに村から出ていくように命令するが、逆に妻の和子(榮倉奈々)や子どもたちから激しく反発される。家族がバラバラになる寸前、心が提案したのは佐野家だけで行うお楽しみ会だった。
一家団欒の時間を過ごした後、和子は30年後の自分たちに宛てたタイムカプセルを埋めようと企画。そこで心は、過去を変えると現在の世界が変わってしまうことに想いを馳せながら、佐野家の家系図を書いていく。そして自分の名前の隣に、以前の世界線で妻だった由紀(上野樹里)と子どもの名前を書き添える。
家系図を結婚指輪と共に封筒に詰め、タイムカプセルに入れる心。地面に埋めた後は和子の「みんなの未来が明るいものでありますように!」という言葉によって、家族全員が祈るように手を合わせるのだった。
深い家族愛を感じさせる描写に、視聴者からは「タイムカプセルに指輪と家系図を入れるところで、涙が止まらなくなった」「毎回涙なしには見られないけど、今回はとくに家族の絆を深く感じた。幸せな未来を願わずにはいられない」といった声が上がっている。
ラストシーンでは、いよいよみきおと心たちが直接対峙。家族の絆を守ることはできるのか、今後の展開から目を離せない。
■ドラマ「テセウスの船」
原作:東元俊哉
脚本:高橋麻紀
出演:竹内涼真、鈴木亮平 ほか
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/
この記事で紹介した書籍ほか

テセウスの船(1) (モーニング KC)
- 著:
- 東元 俊哉
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2017/09/22
- ISBN:
- 9784065103104
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
「お金ってね寂しがり屋なんだよ…」“物言う株主”・村上世彰が、父から学んだ経営哲学/マンガ 生涯投資家①
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク