殺人事件の約6割は家族間で起こる! もし「親を殺したい」と思ったら…?
更新日:2020/9/1
「親を殺したくなったり、早く死んでほしいと思ったりしたことはありませんか?」
『親を殺したくなったら読む本 「親に疲れた症候群」の治し方』(マキノ出版)の著者であり医師の石蔵文信氏は、診察の際に患者にそう問いかけるという。
今年6月、元農水省事務次官が息子を殺害したとして逮捕された事件や、中学受験生が刺殺された事件で、7月に被告人である父親に懲役13年の実刑判決が言い渡されたことはまだ記憶に新しい。警察庁の統計(「平成28年の犯罪情勢」)によると、平成28年における殺人事件の既遂検挙件数のうち、被疑者と被害者の関係が「親族」間である割合は、58.2%。実に6割近くの殺人事件が、家族同士のあいだで起こっているのだ。
そして著者は、臨床を通じて感じたことから、世の中に警鐘を鳴らす。
“実際に殺人を犯すまでに至らなくても、親や子どもを殺したいと思うほどに家族の存在を重荷に感じている人や、家族問題に苦しみ疲れ果てた人が、ここ10年くらいで確実に増えている。”
「親を殺したい」「家族を殺したい」という気持ちを抱えて悩んでいるのは、決してあなただけではないのだ。
著者が実施したアンケートによると、「親に対して『いなくなってしまえばいい』と思ったことはありますか?」という質問に「はい」と答えたのは、全体の37%──およそ3人に1人が、親に対して大きな不満を感じている。
この記事で紹介した書籍ほか

親を殺したくなったら読む本 (親に疲れた症候群の治し方)
- 著:
- 石蔵 文信
- 出版社:
- マキノ出版
- 発売日:
- 2015/12/15
- ISBN:
- 9784837672258
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
激うまホットサンドから絶品おつまみ、お手軽スイーツまで! 大人気の山小屋バルがすすめる、ホットサンドメーカーで作る66レシピ
文藝春秋
「お金ってね寂しがり屋なんだよ…」“物言う株主”・村上世彰が、父から学んだ経営哲学/マンガ 生涯投資家①
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク