「過去を見渡せる『今』が一番有利なんだよ。」 SNSで77万人の疲れた心を癒す「やさ村やさし」の魅力
更新日:2020/12/3
明日のことを思って憂鬱でたまらない夜から私を救い出してくれたのは、やさしい言葉と、イラストだった。InstagramやTwitterなどのSNSフォロワーが77万人を超える大人気クリエイター・パントビスコさんが生み出したキャラクター「やさ村やさし」。ちょっとファンタジックな形でやさしさを提供するやさしさんの言葉に触れているうちに、いつの間にか「明日もがんばろう」と思えるのだ。私に限らず、やさしさんに元気をもらっているという女性が、今、急増しているらしい。それだけ多くの人がやさしい言葉に飢えているということなのか。やさしさんの存在は、疲れ果てた私たちの心を確かに癒してくれる。
そんな、「やさ村やさし」がこのたび1冊の本になったという。『やさ村やさしの悩みを手放す108の言葉』(パントビスコ/主婦の友社)は、やさしさんが、読者を不思議な旅へとエスコートし、心の重荷を手放す手助けをするというストーリー仕立ての1冊。著者のパントビスコさんは、「これは、お守りみたいな本です」と述べているが、確かにこの本は、疲れたとき、自信がなくなって不安なとき、やりきれないことがあったときに開けば、それだけで、前を向く元気をもらえそうな気がする。自分用はもちろんのこと、最近悩んでいたり元気がなさそうな家族、友人へのプレゼントにもオススメしたい1冊だ。
「『もうダメだ、 自信なくした…』と思った時は声をかけてね。君の良いところを100個挙げるから。」「過去を見渡せる『今』が一番有利なんだよ。」「『あ、ダメだ もうムリかも。』と思われましたらそちらのボタンを押してください、すぐに参ります。」…。やさしさんの言葉は、心にグッとくるものもあれば、やさしすぎる言葉に思わずクスッと笑ってしまうものも。考えてみれば、最近、誰からもやさしい言葉をかけてもらっていないような気がする。もっと私たちは自分自身を認めてあげても良いのかもしれない。やさしさんの言葉は、疲れ果てた私たちの心をやさしく包み込んでくれる。
さらに、この本には、パントビスコさんによる人気キャラ「キビ島キビシ」も登場する。キビシさんは、名前の通り、ズバッと厳しい発言をする青年。「やさしさんとは正反対の厳しい人なのか?」と思いきや、きっと彼らは似たもの同士。キビシさんの言葉に触れれば触れるほど、その厳しさの奥にはやさしさを隠しているに違いないと思わされる。
気分や状況によっては、やさしさんのやさしい言葉に安心するときもあるし、キビシさんのキツイ言葉に救われるときもある。やさしい言葉も厳しい言葉も、私たちに前を向く元気をくれる言葉ばかりだ。1冊じっくり読むのも良いし、パラパラと気になった部分だけかいつまんで読むだけでも、すっと気持ちが軽くなっていく。
これまで明かされていなかった、やさしさんとキビシさんの幼少期を描いた特別描きおろし漫画や、やさしさんとパントビスコさんの人気キャラとのコラボイラスト、さらにはやさしさんとパントビスコさんの夢の居酒屋対談など、ファンにはたまらない企画も充実。元々のやさしさんファンの人も、やさしさんというキャラクターを初めて知ったという人も、この本に救われるに違いないだろう。
きっと、私たちにはやさしい言葉が不足しているのだ。もっと、私たちはやさしい言葉をかけられて良いはずなのだ。「最近疲れがとれない」という人を癒すに違いない1冊。
文=アサトーミナミ
この記事で紹介した書籍ほか

やさ村やさしの悩みを手放す108の言葉
- 著:
- パントビスコ
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2020/11/13
- ISBN:
- 9784074446650
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
肉まん、パンケーキ、おはぎ……間食しながらヤセるって本当!? 話題の糖質&脂質オフおやつ本レシピを再現してみた結果
文藝春秋
母・妻・娘以外に、人生に何が残る? 子育て卒業後「何もない私」にならないための30のルール
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク