三島由紀夫『金閣寺』あらすじ紹介。いじめを受けた者が感じる世界との壁、そして“美”の魔力
更新日:2023/6/16

1950年に実際に起きた金閣寺放火事件に対し、三島由紀夫が容疑者の人物像や犯行動機に対する自身の見解を基に書き下ろした作品。この事件の犯人の若い学僧は重度の吃音(きつおん)を抱えており、幼い頃からいじめられていた。その生まれ育った環境から生まれた打ち消し難い悩みと、外の世界に対する拒絶感は、人生に対する呪いと美に対する独特な感性を育んだ。
貧しい寺の子として育った少年は、学僧として鹿苑寺(金閣寺を所有する臨済宗相国寺の寺)に預けられる。「金閣寺ほど美しいものはない」と父から言い聞かされていた少年は想像の中でその美しさを膨らませていたが、実際に初めて見た金閣寺にはそれほど美しさを感じられず落胆する。
しかし戦争が激化し、自分も金閣寺もともに空襲で焼けるかもしれないという運命の共通性を感じ、その命の儚さから金閣寺に秘められた悲劇的な美を見出す。戦争が終わり大学に進学した少年は、内反足の障害のあるクラスメイトの柏木と親密になり、障害がもたらす内面の屈折と人生観、そして女性に対して抱く特殊な心情を共にする。そうした大学生活を送るうち次第に欠席が増え、寺の中での彼の評価も下がっていく。孤独の中に墜ちていく少年が導き出した答えは「金閣寺を燃やす」というものだった。
文=K(稲)
1分間名作あらすじカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「問題ないです!」この一言がダイエッター達の心の支えになる。ダイエット系人気動画クリエイター・片倉岳人が初書籍を刊行
-
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR -
レビュー
婚約破棄されて「人生最悪」な女性が不思議な図書館に迷い込み…!?強制的に絶望と向き合ってみたら【書評】
-
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR -
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/18 17:30-
1
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
-
2
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
3
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/18 17:00 楽天ランキングの続きはこちら