1年間で-50キロ&リバウンドなし! 大人気料理研究家の“やせる食べ方のルール”
公開日:2017/4/8

「やせる食べ方の新ルール」を提案する『浜内千波のやせるおかず』が、2017年2月9日(木)に発売された。
著者は、1年間でマイナス50キロ、リバウンドなしのダイエットを成功させた浜内千波。著者が実践した“たんぱく質源100g+野菜200g”の食事できれいにやせて、リバウンドもしない方法を掲載している。
体をつくるたんぱく質は代謝をよくするためにも必要な栄養素で、ダイエット中でもしっかりとらなくてはならない。そのうえでビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な野菜を食べることで糖質、たんぱく質、脂質の代謝が促され、ダイエットをサポートしてくれる。さらに副菜で野菜200gを食べれば、糖質オフで充分に満腹感が得られるという。



同書のレシピはすべて3ステップ。肉・野菜などのたんぱく質源100gの材料と200gの野菜が色分けして書かれているため、レシピがひと目で把握しやすいのも嬉しいところ。レシピも家にある調味料だけで簡単に作れるものばかりで、ダイエットを本格化したいこの時期に大活躍してくれるはずだ。
浜内千波(はまうち・ちなみ)
料理研究家。徳島県生まれ。大学卒業後、OLを経て岡松料理研究所へ入所。1980年ファミリークッキングスクールを開校。「料理は、もっともっと夢のある楽しいもの」をモットーに、雑誌や書籍をはじめ、テレビ、ラジオ、講演会、各種の料理イベントで活躍中。自身の経験をもとに考案したダイエットメニュー、野菜料理は特に定評があり、主宰の料理教室では「家族の健康」「笑顔のある会話」に役立つ家庭料理を教えている。
※掲載内容は変更になる場合があります。