「これ野菜だけ!?」 誰もが驚くボリュームたっぷりの野菜料理レシピ

食・料理

公開日:2017/5/31

 野菜で作る「ごちそう」レシピを紹介した『みんなが集まる日に、毎日ごはんにおいしくてすぐ作れる 野菜のごちそう』が、2017年5月22日(月)に発売された。

 著者は、野菜料理の第1人者である庄司いずみ。中食や外食のレシピ開発やメニュー監修で幅広く活躍するばかりでなく、自身の野菜料理書は20冊以上にものぼる。同書ではそんな著者の知識と経験をいかし、毎日のごはんからおもてなし、作りおきにも役立つ“野菜料理”のレシピを紹介。すぐに作れて簡単&赤、白、黄色と彩り豊かで味も香りもさまざまなので、飽きることなく楽しめる。

    img02

「野菜のごちそう」でおもてなし
とことん野菜でおもてなし/ワインを楽しむための野菜料理/フルコースで楽しむ野菜のごちそう/野菜たっぷりプレートで女子会ランチ/あったかふーふー野菜のおもてなし鍋の会/カップ&ボウルで楽しむごちそうサラダ

advertisement

ビックリさせたい野菜が主役のごはん
メインディッシュになる野菜料理/主食になる野菜料理/シンプル野菜でできるサブディッシュ/野菜がたっぷりとれる温製・冷製スープ/野菜とフルーツのナチュラルデザート/野菜&フルーツのベジフルサラダ/畑のお肉、栄養たっぷり豆料理

    img03
    エスニックビビンバと野菜のもちもちお焼き

 野菜だけなのでお腹いっぱい食べても「胃にもたれない」「翌朝はさわやかに快腸」「お肌ぴかぴか」とメリットも盛りだくさん。野菜料理のバリエーションを増やして、料理上手になろう。

img04

庄司いずみ
野菜料理家。庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ主宰。日本ベジタリアン学会会員、かんぶつマエストロ。野菜料理、ベジタリアン料理をレシピ本や雑誌、テレビなどのメディア、自身のブログなどで紹介。主宰する料理教室は“モデルの通う料理教室”として知られる人気教室。中食や外食のレシピ開発やメニュー監修にも力を注いでいる。

※掲載内容は変更になる場合があります。