定番もおつまみもお弁当おかずも!『くり返し作りたい「あと1品!に便利な小さいおかず」がギュッっと一冊に!』
公開日:2017/10/6

おかげさまで大好評の「くり返し作りたい」シリーズ第5弾のテーマは「小さいおかず」。日々の献立で、彩りやボリュームが足りないかも?というとき、時間のない朝ごはんやお弁当作りでもう1品欲しい!というときに役立つレシピが127点掲載されています。
◆人気料理家のとっておき!うちの十八番ポテサラ
テレビや雑誌等で大活躍する料理研究家の藤井恵さん、コウケンテツさんら4組の方に、うちでいつも作る自慢のポテトサラダレシピを教わりました。マヨネーズを手作りする、野菜がたっぷりとれるようにするなど、それぞれのこだわりが詰まったレシピは必見です。

コウケンテツさんのポテトサラダは、マヨネーズを使わずにクリームチーズやヨーグルトであっさりと。
◆定番だからこそワザあり!読者が選んだベスト副菜
きんぴら、おひたし、マカロニサラダ、はるさめサラダなど、みんなが作っている定番副菜もちょっとしたコツでおいしさがワンランクアップ!「自己流よりもおいしくできた」という読者の声も多数集まりました。

【セロリとじゃがいも塩きんぴら】(下)
根菜はじっくり炒めてしんなりしてから調味料を加えるのがコツ。味がよく入るようになり、さっと炒めればよいのでこげる心配もなし。
◆時間のない朝ごはんやお弁当に!作っておけるミニおかず
週末や時間のあるときに作っておくといざというときに助かる作りおきおかず。朝夕の献立やお弁当で「あと1品足りない!」というときに便利で、傷みやすい野菜をまとめて調理し、おいしさをキープできるのもうれしいところ。

お好みの青菜(ここでは小松菜、ほうれん草、チンゲンサイ)を組み合わせて、おひたしに。卵焼きやのり巻き、マヨあえなどのアレンジも手軽でおすすめ!
◆とっさのおつまみにも使える!味つけ卵
そのまま食べてもおいしい味つけ卵。急ぎのおつまみには最適!定番の甘辛しょうゆ卵、にんにくのきいたピリ辛みそ卵、エスニックな味付けが新鮮なナンプラー卵の3種類を紹介し、さらにアレンジも豊富!

しょうゆ、砂糖で作る漬け汁の隠し味はトマトケチャップ! 卵はかたゆで、半熟、とろとろからお好みのかたさで作って。
<CONTENTS>
人気料理家の十八番ポテサラ
PART1
定番だからこそワザあり!
読者が選んだベスト副菜はコレ
PART2
一回作って、何度も楽しめる!
作っておけるミニおかず
PART3
パパッとマンネリ脱出!
いつもの野菜でもう一品!
PART4
火いらずですぐでき!
豆腐でもう一品!
PART5
とっさのおつまみにも使える!
味つけ卵
PART6
朝ごはんやお弁当にも便利!
ごはんのお供
PART7
食べたいときにすぐでき!
だしいらずみそ汁&注ぐだけスープ