みけねこキャラコ
みけねこキャラコ / 感想・レビュー
ぶち
どいかやさんの画風で描かれた三毛猫のキャラコがとにかくかわいいです。茶色の部分がほとんどなくて三毛猫にみえないキャラコは、色紙で茶色の部分を貼ってみたり、絵の具で描いてみたり....すごい努力家なんです。それが上手くいかなくて、いじけてしまった仕草もかわいくて.....なんといっても自身でコンプレックスを乗り越えていく姿が健気で、心から応援したくなります。
2022/03/11
ままこ🌿
毛色のことで悩んでいる三毛猫キャラコ。一生懸命がんばっている様子も可愛い♡見方を変えればコンプレックスがチャームポイントに。にっこりほのぼの絵本。
2018/11/05
yomineko@背番号17
読み友様からのご紹介本📚です。みけねこなのに、茶色の模様が小さいキャラコは、絵の具を塗ったり、紙を貼り付けたり努力を重ねる。その様子がとても可愛い😻ほんのり小さな茶色の模様をみんなに褒められてから改心し、、、さすがどいかやさん!面白かったです。みけねこって本当に可愛いですね😻
2022/04/10
つくよみ
図書館本:母ネコ、姉ネコも立派な三毛猫。そして、自身も三毛猫なキャラコ。だけど、キャラコの茶色の模様は、脇の辺りにポツンと小さくあるだけで、わざわざ見せるように挨拶しないと、誰も三毛猫だと気付いてくれない・・・仕方ないので、色紙や絵の具で茶色の模様を付けてみたけど、やっぱり上手くいかない。途方に暮れるキャラコの前に現れた、黒猫ばあさんのアドバイスとは?猫達の吹き出しが可愛い作品。自信をつけた、キャラコの挨拶ポーズも、更に可愛い♪
2013/10/11
まるる
パッと見で三毛に見えない三毛猫のキャラコちゃん。三毛に見えないのがコンプレックス。なんとか素敵な三毛猫になれないかしら?試行錯誤を繰り返します。キャラコちゃんの表情や吹き出しのセリフがすごく可愛い♡
2016/11/07
感想・レビューをもっと見る