KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

医者には絶対書けない幸せな死に方 (講談社+α新書)

医者には絶対書けない幸せな死に方 (講談社+α新書)

医者には絶対書けない幸せな死に方 (講談社+α新書)

作家
たくきよしみつ
出版社
講談社
発売日
2018-01-20
ISBN
9784062915144
amazonで購入する Kindle版を購入する

医者には絶対書けない幸せな死に方 (講談社+α新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

うさうさ

病院で死ぬということがいかに拷問であるかを自身の親の例をあげ説いている。確かにこれも恐怖であるが、ほとんどを占める介護の話題の方が恐怖を煽る。でもこちらも著者の体験に基づいてるので実際このようなものなんだろう。お金がないと介護も受けられないし、要介護状態になる前に死にたいものだね。

2018/03/07

ochatomo

義父の認知症、義弟の入院で【再読】 生前贈与という“預金”方法、(ケアマネジャー申請による)ロングショートステイ、(介護保険適用外)お泊りデイ、終末期宣言書

2021/08/16

乱読家 護る会支持!

延命治療技術が発達した日本では、病院のベッドで何ヶ月間も縛り付けたまま拷問のような状態で死を迎える。そんな日本で、安らかな死、幸せに死ぬ技術を考える本。。。 穏やかに眠るように死にたいのう、、、、 老衰ではなかなか死ねない。死亡前一年間でかかる医療費はざっと300万円。医師に丸投げして死を委ねるよりも、「看取り医」を育てる気持ちで。老後破産しない為の経済。死に場所としての施設は自分で調べておく。消極的安楽死(延命治療させない)の為に「終末期宣言書」の作成を。

2018/06/07

ochatomo

『医者には絶対書けない』死に方指南、ほか高齢者諸事情について解説 アリセプトの処方問題、成年後見制度の恐ろしさ、介護保険限度額ビジネス、地域包括ケアシステム(自助・公助・共助)の無理 2018刊

2018/03/14

ベルカ

長寿を善とする日本において、幸せな死を迎えることがどれだけ困難であるかが、著者の実体験をもとにわかりやすく語られている。医者に言われるがままにならず、最期まで自分の尊厳を貫きたいところ。凍死は自殺の中では周囲への迷惑が少ないお勧めの死に方だそうな。そういうの、もっと知りたい。

2019/06/28

感想・レビューをもっと見る