KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

こんなに面白かった! 「ニッポンの伝統芸能」 (PHP文庫)

こんなに面白かった! 「ニッポンの伝統芸能」 (PHP文庫)

こんなに面白かった! 「ニッポンの伝統芸能」 (PHP文庫)

作家
齋藤孝
出版社
PHP研究所
発売日
2011-07-03
ISBN
9784569676647
amazonで購入する

こんなに面白かった! 「ニッポンの伝統芸能」 (PHP文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ともとも

禅、茶道、歌舞伎、能、俳句。 趣があって、奥深い、そして多くの気持ちや意味も 込められている。 日本の伝統芸能=日本人の歴史とアイデンティティ、を痛感しながらも それが人の子ことを育てていくこと、今に受け継がれている凄さ、 そして面白さ、素晴らしさがある。 日本の日本の伝統文化、芸能の魅力が詰まった1冊で良かったです。

2016/02/29

メタボン

☆☆☆ 茶の湯、歌舞伎、能、俳句、禅について、日本の文化とからめてざっくりと説明した書。それぞれの味わい方についてもっと突っ込んでほしかったが、この5つのジャンルを1冊で紹介しようとすれば、このような形態にならざるをえないのだろう。興味を持てば巻末に紹介されている他の本をじっくり読むといいということか。

2016/12/04

壱萬弐仟縁

‘09年初出。ゴシ太本。自国の文化について語れない人はいくら英語が堪能でも深い信頼は得られません(7頁)。ご指摘のとおり。日本文化とは、日本人の感性や精神のあり方が開花した一形態(29頁)。話せない読書は価値が落ちてしまう(39頁)。読書会の必然性。本来娯楽、嗜好品のお茶が、死を背景にした厳粛な空間演出する中心へと昇華(54頁)。独座観念:客人を見送り茶室で独り考えに耽る(60頁)。歌舞伎とは宴(130頁)。幽玄:一種の香(143頁)。

2015/02/24

ゆきこ

日本の伝統芸能の中から、茶の湯、歌舞伎、能、俳句、禅の5つを取り上げ、それぞれのおもしろさや楽しみ方を紹介しています。さらに、それら伝統芸能の根底に共通している日本人の精神性に言及されています。とても読みやすく、興味をひかれる内容です。個人的には特に俳句をやってみたい。様々な日本文化を通じて、教養を身につけたいと感じました。

2015/09/10

てくてく

全くの初心者に面白さを強調するのであれば、こういう書き方になるのだろうかという印象。茶の湯、能、俳句をかじったことのある者としては、ところどころその説明に首をかしげてしまった。

2016/11/01

感想・レビューをもっと見る