山登り12ヵ月 四角友里
ジャンル
山登り12ヵ月 四角友里 / 感想・レビュー
る*る*る
雪山には、まだ行く予定ナシ。でも、本書12ヶ月の登山紹介を読むとムズムズしてきた😊その山でのそれぞれの楽しみ(美味しいもの含む)も紹介されていて、がっちりな登山本より読みやすく、予定を立てやすい!
2019/09/12
ichi
【図書館本】37山を春夏秋冬12ヶ月にわたって紹介。その都度おみやげや美味しいものも紹介されていて参考にとなります。あとがきがとても心地よい文章。山はガツガツ登るのではなく、ゆっくり自分のペースで無理をせず。という気持ちになれる一冊。
2018/08/15
ちぃ
どの山のどのエピソードも素敵で全部全部言ってみたくなるけれど、2年前、途中で引き返した雲ノ平、また絶対挑戦したい。
2019/09/13
柚木あんづ
山歩き12ヶ月の日々の記録。読み進めるうちに、山登りは体力がある人のものという、勝手な思い込みがぽろぽろと取れていく。「大福山の山頂で、各自持ち寄りの『大福の品評会』を計画したら、お目当ての大福はことごとく売り切れで、コンビニチェーンの大福を買った」エピソードが載ってて、あまりの可愛いさに笑った。こんな自由な山登りも楽しそう。写真も素敵なので、山を歩く方もそうでない方も、お出かけしにくい方にも是非。安達太良山で撮られた四角さんの笑顔を見るだけでも、外に出たらいいことありそうとなんだか元気が出ます!
2021/11/10
すみぞめ
今はすっかり定着した山スカートを世に広めた四角友里さんの山行が、素敵な写真とエッセイで綴られている。 山スカートとショートパンツは、いまだになんだか気恥ずかしくてはけませんが、山の写真がとてもきれいで癒されます。山って本当に美しい。 山登りって、その人の生活スタイルや考え方が反映されると思う。四角さんの登りかたは丁寧で女子力も高くて素敵だけれど、私が求めているものとはちょっとまた違う。でもそれでいいんですね。
2019/03/06
感想・レビューをもっと見る