田辺のたのしみ
田辺のたのしみ / 感想・レビュー
よこたん
“あんぱんが大の好物だった南方熊楠は、夜を徹して研究する時は必ず夜食としてあんぱんを六個も準備したり、好きな女性に三十個ものあんぱんを贈ったという逸話がある。” 熊楠甘党だったのね。和歌山県の田辺市。海の幸山の幸、特にミカンと梅が名産で、世界遺産もあるし、どこかのんびりした空気が漂う土地。甲斐さんらしく、地元の昔ながらの喫茶店やお菓子屋さんのページが熱い。カステラに白いんげん豆のジャムを挟んで、ホワイトチョコレートでコーティングした「デラックスケーキ」が、すごく甘そうだけど気になる。かまぼこも美味!
2022/06/05
こぺたろう
読了。田辺の魅力をたっぷりと紹介してくれています。気持ちの良い読書時間を過ごしました。私も10年ほど前に4年間住んでいたのですが、今でもまた、住みたいなと思う町。今住んでいる和歌山市より田辺の方が、好きな場所をたくさん挙げられるかもしれない。今でも仕事でよく立ち寄りますが、機会があれば、また住みたいな。
2022/05/26
感想・レビューをもっと見る