「特報だけで鳥肌立った」実写映画「累 -かさね-」のキャスト続報&特報映像公開に反響!
更新日:2018/4/10
松浦だるまのマンガを実写化した映画「累 -かさね-」の特報映像が公開。横山裕(関ジャニ∞)、檀れい、浅野忠信の出演も発表され、「特報だけでめっちゃ鳥肌立った」「キャストも豪華だしこれは期待大!」と注目を集めている。
醜い容姿を持つ少女・累(かさね)が人の顔を奪うことができる不思議な口紅を手に入れたことからはじまる。累は幼い頃からその醜さが原因でいじめられてきたが、小学校の学芸会の時に初めて口紅の力を使い、舞台に立つことの快感を覚える。その後亡くなった母であり伝説の女優・透世の後を追うように舞台女優の道を志しはじめ、口紅の力と天性の演技の才能で人気女優として登り詰めていく。
累を芳根京子、ニナを土屋太鳳が演じることが明かされており、顔を入れ替えてからのシーンでは役柄を交換して撮影されることでも話題に。今回新たに発表されたキャスティングでは、ニナと累の対立を生むきっかけとなる、新進気鋭の演出家・烏合零太を横山が、透世の過去と口紅の秘密を知る男・羽生田釿互を浅野が、そして累の母親・透世を檀が演じることが明らかになった。
原作ファンからは「あの浅野さんが羽生田なの!?」「太鳳ちゃんだから気になってたけど横山くんが出るなら見なきゃ!」「透世に檀れいはぴったりすぎ」と歓喜の声が数多く上がり、映画化への期待が高まるばかり。特報動画では塁とニナが口づけを交わす瞬間や烏合、羽生田、透世の姿が映し出され、「30秒の映像なのにゾワゾワが止まらない」「怖いのになんて美しいキスシーンなんだろう…」と絶賛の声が続出している。
横山は土屋とのラブシーンも演じているのだが、公式サイトに寄せられたコメントでは「ここまでガッツリなのは今までになかったので、新しい経験をさせていただきました」とのこと。どんな恋愛模様を描き出すのかは、劇場で確かめるしかないだろう。
■映画「累 -かさね-」
公開:2018年9月7日(土)
原作:松浦だるま
脚本:黒岩勉
監督:佐藤祐市
出演:土屋太鳳、芳根京子、横山裕、檀れい、浅野忠信
公式サイト:http://kasane-movie.jp
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
ブラッシングが大嫌いなやっちゃん。友人から借りた高級ブラシを使い、工夫しながらやってみると…?/茶トラのやっちゃんとちーちゃん③
-
2
前カノに未練タラタラ男、愛しの家具一式を失う……/黄昏(たそがれ)てマイルーム⑱【本日発売!コナリミサト最新作を試し読み】
-
3
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
「猫がいてくれるから」――人生を変えてくれた猫との暮らし。心あたたまる17の実話
-
インタビュー・対談
『珈琲いかがでしょう』も話題のコナリミサトさんに聞いた! DでIでYな最新マンガ『黄昏てマイルーム』制作秘話
-
インタビュー・対談
川村元気「今は『何を言うか』より『どう言うのか』を考えたい。世界中のみなが見舞われた悲劇の中、この本はそのことを示してくれた」
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
編集長コラム
東京駅を2時間たっぷり楽しむ方法とは?『散歩の達人』編集長コラム