【第22回】ダ・ヴィンチ恐山の降霊大喜利 おとぎの国の裁判にありがちな風景(童話作家編)

更新日:2013/8/8

 

大喜利界の鬼才、ダ・ヴィンチ恐山が大喜利に挑む! シュールで独特な恐山ワールドをお楽しみあれ!

advertisement

■本日の出場者

 


グリム兄弟 

 


ヤーコプ・グリム(1785-1863)
ドイツの言語学者、民話収集家。ドイツの民間伝承や文学の研究をするかたわら数多くの童話を収集、研究した。


ヴィルヘルム・グリム (1786-1859)
ヤーコブの弟。兄とともに、ドイツ語の文献学の基礎を築き上げた人物の一人である。

 
 


アイソーポス (B.C.619-564頃)
古代ギリシアの寓話作家。もともとは奴隷だったが、その話術のうまさから開放され、各地を回っては寓話を広めていたとされているが、現在イソップ童話とされているものをイソップが広めたという確証はない。

 
 


アンデルセン (1805-1875)
デンマークの童話作家、詩人、小説家。小説『即興詩人』がかなりの反響を得た。その一方で数多くの創作童話を残しており、日本では童話作家としての認識が強い。

 
 


サン=テグジュペリ  (1900-1944)
フランスの作家、操縦士。陸軍飛行連隊の操縦士として活躍するかたわら、作家としてデビュー。代表作に『夜間飛行』『星の王子さま』など。

 
 


トーベ・ヤンソン (1914-2001)
フィンランドの画家、作家。ムーミンシリーズの生みの親として世界中で有名。児童文学ではない一般向けの小説も数多く書いている。

 


アンデルセンです。初めまして。

 


僕は兄のヤーコプ・グリム。

 


ボクは弟のヴィルヘルム・グリム。

 


サン=テグジュペリです。

 


トーベ・ヤンソンです。よろしく。

 


アイソーポスで~す。

 


失礼ですが、誰ですか?

 


え!?

 


聞いたことない名前なんですけど。

 


いやいやいやいや! オレだよ! 英語読みでイソップ!

 


ああ、ほんとはアイソーポスって言うんですね。

 


も~、失礼しちゃうなあ。今日は童話ガチ勢として頑張る所存なのに。

 


なんすか童話ガチ勢って。

 


オレと、アンデルセンくんとグリム兄弟だよ。

 


え、じゃあ私とヤンソンさんはなんなんですか。

 


サブカル童話勢。

 


ええええ、なんか人聞き悪い!

 


正確には、読者層がサブカルなイメージだ。「おとななのに絵本を読むわたくし」をアピールする奴の愛読書2大巨頭って感じ。

 


ものすごい勢いでめちゃくちゃ失礼なこと言いましたねイソップさん。

 


「絵本が読めるカフェ」みたいなとこに入り浸ってるOLが読んでるんだよな。イソップ童話読めや! 原点だぞ! 童話の原点だぞオラ!

 


じゃ、じゃあ、グリム兄弟はどうなんですか! 「本当は怖いグリム」とか言ってレディコミ層に取り入ってるでしょ!

 


取り入ってねーよ!

 


取り入ってねーよ!

 


どうして始まる前から小競り合いしてるんですか……お題の方に移りましょうよ。

 

お題:おとぎの国の裁判にありがちな風景

 


じゃ、自分からいきますよ。ほんとはこういう即興詩人みたいなこと苦手なんだけどな……

 


アンデルセンさん、どうぞ?

 

お題:おとぎの国の裁判にありがちな風景

回答者 アンデルセン

王様が裸で出廷

 


裸だから出廷することになったんじゃないの?

 


つーか王様の体きったねぇな。

 


王の威厳ないな!

 


傍聴者はめちゃくちゃ多そうだな!

 


いつも思ってたんだが、王様がバカには見えない服を買うメリットがまったくわからん。賢い奴にもバカな奴にも見える服のほうがいいだろ。

 


そりゃそうだけど。

 


次はボク! ヴィルヘルム・グリムと!

 


ヤーコプ・グリムの!

 


回答だ!

 


兄弟のコンビネーション無意味に見せつけてくる……

 

お題:おとぎの国の裁判にありがちな風景

回答者 ヤーコプ・グリム


回答者 ヴィルヘルム・グリム

こういう感じでガラスのくつが物証として出る

 


フリップ2つに分ける意味あんまりない。

 


なんか一気に物騒な感じになったな。

 


鑑識による指紋採取とかで全部なんとかなっちゃいそうな気がする。

 


いつも思ってたんだが、ガラスのくつって強度的に大丈夫なのか? もし走ってる時に割れたりしたら、足の裏が大変なことになりそうだ。

 


そういう細かいことは!

 


言いっこなしさ!

 


なんだこいつら。

 
 


じゃあ、私も出しちゃいますよ。

 


テグジュペリさん、どうぞ。

 

お題:おとぎの国の裁判にありがちな風景

回答者 サン=テグジュペリ

犯行現場の存在感がありすぎると問題になる

 


むしろ「犯行現場」以外の要素が見当たらないぜ!

 


誰が殺ったのかすごく気になるぜ!

 


王子さまもこの星はさすがにスルーしそう。

 


いつも思ってたんだが、「象を飲み込んだヘビ」の絵は、大喜利なのか? あれは大喜利のつもりか?

 


違いますよ……

 


あと「テグジュペリ」って言いにくくねえ?

 


知らんわ。

 
 


そろそろオレいっちゃおうかな~? いい? いい?

 


ああ、はいはい。どうぞ、イソップさん。

 

お題:おとぎの国の裁判にありがちな風景

回答者 イソップ

泉に落ちた証拠品を取ろうとしたら金の証拠品にされてしまった

 


使えねえ!

 


女神としてもとりあえず金にしとけば喜ぶ的な安易な発想があるんだろうな。

 


いつも思ってたんだが、金の斧って実用面では最悪じゃねえ?

 


あんたが書いた話でしょうよ。

 


じゃ、最後、私が。

 


ヤンソンさん!

 


ヤンソンさん!

 


サンコンさん!

 


混ざるな。

 

お題:おとぎの国の裁判にありがちな風景

回答者 トーベ・ヤンソン

首になにやらニョロニョロしたもので締められたような跡が…

 


『まだらの紐』みたいな話なんだろうか。

 


ムーミン谷でそういう事態が起きることを想像したくない。

 


いつも思ってたんだが、ムーミンってカバ?

 


トロールです。

 


じゃあイソジンのキャラもトロール?

 


あれはカバ。

 


……ということでひとまずおしまいになりますが、何か言い残したことはありますか?

 


なあなあ、そういえばさっき言い忘れてたんだけどさ、『星の王子さま』でGoogle検索すると一番上に『星の王子さま』って名前の福岡のヘルスの場所が出てくるんだけど、あれが砂漠に隠された井戸か?

 


やめろ!!

 


めでたし、めでたし。

 


何一つめでたくない。

 
 

☆おかあさまがたへ☆ ~このページのねらい~
 ■大喜利をしてみよう
  お子さまと一緒に大喜利をして 笑いを楽しもう
 ■権利関係について考えてみよう
  ヤンソンさんの回答だけ イラストがないのは なぜだろうか 話し合ってみよう