芥川龍之介「地獄変」あらすじ紹介。娘を焼かれても…描く。芸術至上主義
更新日:2023/7/12

平安時代の伝説的な画師、良秀(よしひで)の話。天下一の腕前として、彼は大殿様から気に入られていた。その一方で彼は猿のように醜い容姿の老人で、傲慢で変わった性格のため、人々からは気味悪がられていた。
奇人のように扱われた良秀だが、彼の一人娘を溺愛していた。かわいらしく、やさしい娘は大殿様に気に入られたが、良秀は大殿様に娘を渡さずにいた。また娘本人も、大殿様の心を受け入れない様子だった。これにより父娘に対する大殿様の心象は少しずつ悪くなる。
大殿様は良秀に「地獄変」の屏風絵を描くよう命じる。良秀は制作に取り掛かると、何かに取り憑かれた狂人のようになる。地獄絵図を正確に描くため、弟子を縛り上げて鳥に襲わせたり、夢の中でうなされたりして彼は自分の目で情景を把握し、絵の大半は完成する。
そんな「自分が見たものしか描けない」良秀は、最後のパーツとして燃え上がる牛車と、その中で焼け死ぬ貴婦人の姿を描き加えたいが、その目で見ない限りどうしても描けないと大殿様に訴える。
大殿様は、牛車に罪人の女房を閉じ込め、火を放ち、燃え果てていく様子を良秀に見せてくれることになる。しかし実際に牛車の中にいたのは、良秀の娘だった。彼ははじめ、とても悲痛な表情を浮かべた。車に火がかけられ、娘は身もだえながら焼けただれていく。
しかしその後の良秀はというと、その様子を、恍惚の表情で厳かに眺めていた。父娘をこらしめようと謀った大殿様本人ですら、良秀の画師としての執念に圧倒され、青ざめていた。
良秀は「地獄変」の屏風を完成させ、大殿様に献上する。絵の出来栄えは凄まじいもので、皆が称賛した。その次の夜、良秀は自ら首を吊って死んだ。
文=K(稲)
1分間名作あらすじカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
-
ニュース
白身はフワフワで黄身はクリーミィな「至高のゆで卵」を作ってみた! 科学的根拠に基づいて作成される製作時間32分の超大作
-
連載
美食家にこんなものを出すとは恐れ知らず!? 2時間かけて作った酢豚の正体とは/あと365日の晩餐⑧
-
レビュー
“どう見てもヤバい” 禁断のレシピ本『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』ドラマの制作秘話なども盛り込んだ、ファン歓喜の1冊【書評】
-
連載
自分のしっぽを掴んでチューチュー吸う猫。その姿はまるで人間の赤ちゃん!/黒猫ろんと暮らしたら3
-
連載
【かわいいおててにはトゲがある】猫のお手てはかわいさも攻撃力高めだった!/しまねこ3姉妹と暮らしています
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
望月麻衣「共存する人がいることが、“自立”には必要」。10周年を迎える人気ミステリ『京都寺町三条のホームズ』シリーズの最新刊に込めた思い【インタビュー】
PR -
レビュー
無料スマホアプリや100均アイテムでOK! スケジュール管理、コミュニケーションなど発達障害の人の悩みに応える実践アイデア集【書評】
PR -
レビュー
ストリッパーの女性との出会いで変わった価値観。「つくづく女であることが嫌」だった主人公が見つけた自己愛【書評】
-
レビュー
“どう見てもヤバい” 禁断のレシピ本『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』ドラマの制作秘話なども盛り込んだ、ファン歓喜の1冊【書評】
-
レビュー
「どちらかが死ななければならない」生き残るのは兄か、弟か――。北方謙三、不朽の名作「日向景一郎シリーズ」最終巻『寂滅の剣』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/23 12:30-
1
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
-
2
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
-
3
魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/23 12:00 楽天ランキングの続きはこちら